カボチャの雁月 粉ふるい型で時短技

ミセスミニトマト
ミセスミニトマト @cook_40069271

カボチャの大量消費。
このレシピの生い立ち
岩手の雁月をカボチャに替えてみました。

カボチャの雁月 粉ふるい型で時短技

カボチャの大量消費。
このレシピの生い立ち
岩手の雁月をカボチャに替えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カボチャ 150g
  2. 1個
  3. 牛乳 100cc
  4. 三温糖 120g
  5. 60cc
  6. 薄力粉 180g
  7. 重曹 大匙1
  8. 胡桃、皮 少々
  9. かぼちゃ

作り方

  1. 1

    粉ふるい型に33センチ幅のクッキングシートを敷く。

  2. 2

    カボチャを皮を取り皮は微塵切りにし鍋で煮る。

  3. 3

    ②のカボチャと卵と牛乳をミキサーに入れ回す。

  4. 4

    ③をボールに入れ三温糖を入れて混ぜ酢を入れて混ぜる。

  5. 5

    ④に薄力粉と重曹をふるい入れ混ぜる。

  6. 6

    ⑤の上に微塵切りの皮と胡桃を飾り①の型に流し入れて蒸し器強火で20分位蒸す。

  7. 7

    詳しくわYouTubeミセスミニトマトのチャンネルでどうぞ。

コツ・ポイント

粉ふるい型を使うことで時短になり中まで早く蒸し上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミセスミニトマト
に公開
野菜ソムリエ、食育アドバイザー。2人の子供も独立したので、地域の方々にヘルシー料理をアドバイスしてます。お菓子作りも好きです☆添加物を使わない、一から作る手作り料理を目指してます♡
もっと読む

似たレシピ