大さじスプーンで計量!米粉のラングドシャ

計量は大さじスプーンで時短!
生地を作る時間は10分以下!
少ない原料で沢山作れます。
余った卵白の消費目的にも。
このレシピの生い立ち
常備のあった材料と卵白の消費目的に作成。
以前、グルテンフリーのスコーンを作った際にアーモンドプードルを入れたら美味しかったので、アーモンドプードルを配合したら気に入った仕上がりになりましたので。
大さじスプーンで計量!米粉のラングドシャ
計量は大さじスプーンで時短!
生地を作る時間は10分以下!
少ない原料で沢山作れます。
余った卵白の消費目的にも。
このレシピの生い立ち
常備のあった材料と卵白の消費目的に作成。
以前、グルテンフリーのスコーンを作った際にアーモンドプードルを入れたら美味しかったので、アーモンドプードルを配合したら気に入った仕上がりになりましたので。
作り方
- 1
バターは室温で柔らかくしておき、ボウルに入れ、マヨネーズ状になるまで乳化するように泡立て器で混ぜる。
- 2
1に粉糖を3回くらいに分けて都度混ぜる。バタークリームのように白っぽくなるまで良く混ぜ合わせておく。
- 3
2にバニラエッセンスを加えて良く混ぜる。
- 4
3に卵白を3回くらいに分けて入れる。都度、生地に卵白が馴染むように良く混ぜてから次の卵白を加える。
- 5
4にアーモンドプードルを加えて良く混ぜる、引き続きコーンスターチを加え混ぜ、米粉は大さじ1ごとに加えて良く混ぜ合わせる。
- 6
5を硬めのポリ袋(フリーザーバッグでも可)に入れ、ポリ袋の先を小さくカットする。
- 7
オーブンは170℃に予熱し、天板にクッキングシートを敷き、6の生地を天板に絞り出す。
- 8
生地を天板に絞る際は、2cmくらいの間隔を空けて絞り出す。※画像の生地は直径約1.5cmくらいに絞り出しました。
- 9
9をオーブンに入れ、170℃で8〜10分程度、生地の縁が5mm以上がキツネ色になり中心が白ければオーブンから出す。
- 10
焼き上がったラングドシャは直ぐに金網等にのせて乾燥させる。通気性を良くしないと湿気ったような食感になるので注意。
- 11
一度に焼けない場合は、生地が柔らかくなり過ぎないように冷蔵庫に閉まっておき、都度焼く。
- 12
ラングドシャが冷めたら、湿気ないように瓶やフリーザーバッグに保存する。乾燥剤があれば尚可。
- 13
※生地の絞り出しの直径が1.5cm程度で仕上がりが直径3cm程度でしたら50枚程度できました。
- 14
※生地は熱するとダレるので、絞った時のイメージと焼いた後の仕上がりは異なるので、成型に拘らないよう手早く絞って下さい。
- 15
※一度に焼けない時、焼き上がって冷ましているラングドシャは冷めたら都度、瓶やフリーザーバッグに入れるようにしてください。
- 16
※焼き色が白過ぎるとサクサクにならないので、焼き色はある程度付くまで焼いてください。
- 17
※長時間、金網等の上で放置すると高温多湿な気候の時期は湿気った感じになる場合があります。
- 18
※もし放置して湿気った感じになってしまったら、再度少し低温(150℃位)のオーブンで数分焼き冷ましてください。
コツ・ポイント
粉糖で作る方がサクサクの仕上がりになります。
粉糖と卵白は少しずつ加えて混ぜてください。
生地は熱で広がり易いので焼く際は2cmくらいの間隔を空けてください。
少し粉類の配合を多めにしましたのでサクサクに仕上がり易いかと思います。
似たレシピ
-
☆卵白消費☆くるくる ラングドシャ ☆卵白消費☆くるくる ラングドシャ
泡立てなし!!計量もスプーンで!!まぜて焼くだけの簡単オシャレ焼き菓子♪卵白消費やプレゼントにもどうぞ(o^∀^o)ゆかり0721
-
-
-
-
幸せの口どけ♪とっておきのラングドシャ☆ 幸せの口どけ♪とっておきのラングドシャ☆
私のとっておきのベスト配合♪拘りのラングドシャです\(*´▽`*)/サクサク生地が、舌の上でとろける感覚がたまらないよ♪ にゃん子っち -
-
-
絶対さくさく♡秘密のラングドシャ 絶対さくさく♡秘密のラングドシャ
さくさく軽くて甘い、ラングドシャ♡でも不器用なのか、家で作るとどうしても湿気たような食感に…そこで試行錯誤を重ね、家で作ってもさくさくのラングドシャを実現しました。ポイントはハンドミキサーと焼き時間、そして冷まし方。ぜひお試しください。 mizu♡cafe -
卵白1個deノンオイル〜ラングドシャ風 卵白1個deノンオイル〜ラングドシャ風
計量スプーンで簡単!甘さ控えめ低カロリーでもサクサクで口溶けのよいラングドシャ風薄焼きクッキーに!試してみてね まっちー食堂 -
-
-
ラングドシャクッキー&白い恋人♪ ラングドシャクッキー&白い恋人♪
卵白消費に!白い恋人が好きすぎて作った、さくさくのラングドシャクッキーです♪メレンゲを作って混ぜるから失敗なしです♪ hikarin♪
その他のレシピ