簡単コク旨☆マコモタケのステーキ。

ゆぅゅぅ @__yuyu__
じっくり焼いたマコモタケに甘辛いオイスターソースのタレを絡めました。濃いめの味付けでご飯が進むお野菜ステーキです。
このレシピの生い立ち
マコモタケを贅沢に使ってステーキを作りました。
簡単コク旨☆マコモタケのステーキ。
じっくり焼いたマコモタケに甘辛いオイスターソースのタレを絡めました。濃いめの味付けでご飯が進むお野菜ステーキです。
このレシピの生い立ち
マコモタケを贅沢に使ってステーキを作りました。
作り方
- 1
マコモタケは外側の硬い葉を手で剥ぎ取る。
- 2
ツルツルした皮をピーラーで剥く。筋っぽい所も取り除くと食べやすくなります。上下の硬い部分を切り落とす。これで下処理完了。
- 3
マコモタケは1cm程の厚さの斜め切りにし、格子状に切り込みを入れる。にんにくは薄切りにする。★の調味料を合わせておく。
- 4
フライパンにごま油、にんにくを入れて弱火で熱し、カリッと焼けたらにんにくを取り出す。
- 5
にんにくを取り出したフライパンにマコモタケを入れ、少し火を強めて両面こんがりと焼く。油が足らなくなったら足して下さい。
- 6
両面焼けたら火を弱め、合わせておいた★を入れる。
- 7
再び火を強めてマコモタケの上下を返しながらタレがとろっとするまで煮絡める。
- 8
お皿に盛り、にんにくチップをのせて出来上がり。
コツ・ポイント
甘めのタレなので、そんなに甘くなくて良い方は砂糖の量を半分にして下さい。格子状の切り込みは面倒であればしなくても大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
簡単トロ旨☆ご飯が進む米茄子ステーキ。 簡単トロ旨☆ご飯が進む米茄子ステーキ。
米茄子をじっくり焼いて甘辛いタレを絡めたらご飯がすすむご馳走に。勿論普通の茄子でも大丈夫。旬の季節に是非どうぞ。 ゆぅゅぅ -
-
-
-
牛肉のオイスターソース漬け中華風ステーキ 牛肉のオイスターソース漬け中華風ステーキ
はちみつの効果で柔らか牛肉をオイスターソースに漬け込んだ中華風のステーキ☆花椒の香りが爽やかなご飯が進むおかずステーキ 藤井21 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22099487