チンヌクの田楽

名護市わかめ会
名護市わかめ会 @cook_40308250

沖縄名チンヌクは里芋の事です。ジューシー(炊き込みご飯)に入れたり、から揚げにしたり、田楽にしたりして食べられています。
このレシピの生い立ち
名護市市民のひろば令和2年3月号掲載レシピです。

チンヌクの田楽

沖縄名チンヌクは里芋の事です。ジューシー(炊き込みご飯)に入れたり、から揚げにしたり、田楽にしたりして食べられています。
このレシピの生い立ち
名護市市民のひろば令和2年3月号掲載レシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. チンヌク(里芋) 500g
  2. A赤味噌 100g
  3. A上白糖 100g
  4. Aみりん 40g
  5. A料理酒 50g
  6. Aシークワーサー果汁 1個分(15cc)
  7. 白ごま 少々

作り方

  1. 1

    チンヌクは表面を洗い、15 分ほど蒸し、皮をむき3cm 位の玉にして串にさす。

  2. 2

    容器に田楽味噌の材料を入れ艶がでるまで練り上げる。

  3. 3

    串に刺した芋の上に2 の田楽味噌を塗り白ごまをのせる。

コツ・ポイント

好みで刻んだシークワーサーの皮をふっても良い。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
名護市わかめ会
名護市わかめ会 @cook_40308250
に公開
沖縄県名護市の食生活改善推進協議会(通称わかめ会)です!沖縄の島野菜を使ったレシピや郷土料理、わかめ会で開発したレシピ等を載せていきます!
もっと読む

似たレシピ