タラの味噌クリームソースソテー

冷蔵庫レスキュー隊
冷蔵庫レスキュー隊 @cook_40296343

フレンチっぽいけれどベースは味噌味。魚に合うような味で、クリーミーなソースが魚の嫌味を無くしてくれる。魚嫌いに挑戦。
このレシピの生い立ち
鍋に入れるはずだったたらをすっかり忘れて翌日まで持ち越してしまうという失態を犯したためにどうにか味濃いめに調理する必要があった。タラは時間が経つと匂いがキツくなるのでそれ相応の処理をしないと臭くて食べられない。魚嫌いにはハードル高目の一皿。

タラの味噌クリームソースソテー

フレンチっぽいけれどベースは味噌味。魚に合うような味で、クリーミーなソースが魚の嫌味を無くしてくれる。魚嫌いに挑戦。
このレシピの生い立ち
鍋に入れるはずだったたらをすっかり忘れて翌日まで持ち越してしまうという失態を犯したためにどうにか味濃いめに調理する必要があった。タラは時間が経つと匂いがキツくなるのでそれ相応の処理をしないと臭くて食べられない。魚嫌いにはハードル高目の一皿。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 味噌 大さじ1
  2. 牛乳 150ml
  3. 水溶き片栗粉 小さじ1
  4. 砂糖 少々
  5. たら 2切れ
  6. 適量
  7. ソース 適量
  8. セリ 適量
  9. 小麦粉 適量
  10. アスパラ 1本

作り方

  1. 1

    先に味噌を牛乳で溶かす。溶けたら水溶き片栗粉と砂糖を加えてよく混ぜる。

  2. 2

    たらに塩を振ってしばらく置き、臭みと水分を抜く。軽く洗い流してペーパーで拭く。

  3. 3

    塩胡椒をして小麦粉をまぶし、フライパンでこんがりと焼く。

  4. 4

    焼けたら取り出してソースを入れる。とろみがついたらたらを戻して絡める。

  5. 5

    茹でアスパラを添えてパセリなんぞを散らして完成。

コツ・ポイント

タラは結構臭みのある魚なので塩を振って臭みをしっかり抜く。牛乳は少しずつ加えていくと味噌を溶きやすい。豆乳だと少し魚の癖は無くなるかもだけど豆の味は付く。半分づつにしても良い。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
冷蔵庫レスキュー隊
に公開
お菓子作りが好きです。冷蔵庫の余り物やややへたり気味な野菜たちも美味しく食べるべく、レシピを使い回すよ!美味しいものを入れれば自然と美味しくできるの法則に則って目分量で調理するよ!最近、料理よりも写真の撮り方を勉強した方がいいのではと思い始めた。
もっと読む

似たレシピ