【焼き鳥屋さんのタレ】

CoozyLife @cook_40237865
☆独自の継ぎ足しの味☆を作ってみませんか?
タレの濃度は水分の飛ばし加減で簡単に調整!
このレシピの生い立ち
焼き鳥の他、天丼のたれや揚げ物等にもよく合うので万能の甘辛たれとして重宝します!
【焼き鳥屋さんのタレ】
☆独自の継ぎ足しの味☆を作ってみませんか?
タレの濃度は水分の飛ばし加減で簡単に調整!
このレシピの生い立ち
焼き鳥の他、天丼のたれや揚げ物等にもよく合うので万能の甘辛たれとして重宝します!
作り方
- 1
まずは小鍋に赤ワイン・料理酒・本みりんを入れて加熱し酒を飛ばします。
沸騰してから火を付ければ簡単に飛ばせますが要注意! - 2
火を付ける際は火を中弱火位だと火柱が小さいのでより安全です。火災が心配な方は沸騰させて酒を飛ばしましょう!
- 3
他の材料を全て加えます。その際にネギをフライパン等で香ばしく焼いておくとより香りが移り良くなります。そのままでもOK
- 4
焼き鳥のタレを30分弱火で煮詰めていきます。その後タレを濾して完成!
この状態で、漬けて焼いてを繰り返せるような濃度です - 5
濃度を上げたい時は、深めの耐熱容器にいれてカバーをせずに電子レンジで加熱します。簡単に水分を飛ばすことができます。
- 6
【こーじーライフ】料理動画をYouTube・Instagram ・TicTokで用意しています。応援ドシドシ歓迎します!
コツ・ポイント
☆シャバシャバのたれを漬けて焼いてを繰り返すか、濃度をあげて一度でからませたいかはあなた次第!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22100995