なおみんのステーキ丼

タベルナオミ
タベルナオミ @cook_40277363

手作りソースがさっぱりしていてパクパク食べれちゃいます♡
夢中で食べて、気がついたらお皿が空っぽに。
このレシピの生い立ち
夕ご飯に、あっさりソースのサッと作れるおいしいステーキ丼を作ろう!と思って作りました。

なおみんのステーキ丼

手作りソースがさっぱりしていてパクパク食べれちゃいます♡
夢中で食べて、気がついたらお皿が空っぽに。
このレシピの生い立ち
夕ご飯に、あっさりソースのサッと作れるおいしいステーキ丼を作ろう!と思って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. お肉 好きなだけ
  2. オリーブオイル 適量
  3. 赤ワイン 大さじ1
  4. 塩、コショウ 適量
  5. ごはん 好きなだけ
  6. にんにく 好きなだけ
  7. 玉ねぎ 1/2個
  8. バター 10g
  9. 醤油 大さじ2
  10. 大さじ2
  11. みりん 大さじ2
  12. 大さじ2
  13. レモン 大さじ1

作り方

  1. 1

    お肉を焼く30分前から常温に出しておく。
    お肉に塩コショウを振る。

    にんにくをスライスしておく。

  2. 2

    玉ねぎをみじん切りにしてフライパンにバターを入れ、玉ねぎがしんなりするまで焦げないように炒める。

  3. 3

    2に、醤油、酒、水、みりん、レモン汁をいれ、2分加熱する。
    終わったらボールにいれる。

  4. 4

    フライパンを洗い、オリーブオイルをいれ、にんにくをスライスして焦げないように炒める。焼けたらにんにくをとりだす。

  5. 5

    4のフライパンに、お肉を入れて4面を強火で焼きつける。
    おいしそうな焼き色がついたら赤ワインをいれ、蓋をして2-3分。

  6. 6

    お皿にご飯を盛り、お肉を切り、断面を上に向けて、ご飯の上に並べる。

  7. 7

    3のソースを6のお肉の上にかける。

    4のにんにくを添える。

    出来上がり♡
    熱々をどうぞ♡

コツ・ポイント

5のお肉の焼き加減は、中がレア目なのが好きな方は2分、ミディアムレア目なのがお好きな方は3分くらいで。
中まで完全に火が通ってるのが好きな方は、お肉を切った後に軽く両面焼いてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
タベルナオミ
タベルナオミ @cook_40277363
に公開
グルメ探訪をすることが大好きです♡ミシュラン、ピブグルマン、grand table de mondeなどに掲載されているお店に食べに行くのが大好きです♡(*´꒳`*)自分で作るものは手に入りやすいもので、とにかく美味しさにこだわり、かつ簡単に作れるものが多めです♡みんなの書いてくれたつくれぽがわたしの励みです☺️これからも美味しいお料理ができたら掲載するね。よろしくお願いします♡
もっと読む

似たレシピ