うさちゃんドライカレー@つくば市幼児食

つくば市
つくば市 @tsukubacity

可愛らしいウサギの顔にすることで子どもたちも意欲的に食べてくれる人気のメニューです。
このレシピの生い立ち
栄養士が考えた栄養たっぷりのメニューです。ぜひご家庭でもお試しください。

うさちゃんドライカレー@つくば市幼児食

可愛らしいウサギの顔にすることで子どもたちも意欲的に食べてくれる人気のメニューです。
このレシピの生い立ち
栄養士が考えた栄養たっぷりのメニューです。ぜひご家庭でもお試しください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

子ども4人分
  1. 豚ひき肉 160g
  2. 玉ねぎ 160g
  3. 人参 80g
  4. セロリ 20g
  5. エリンギ 40g
  6. ピーマン 20g
  7. 根生姜 1.2g(チューブの場合約3㎝)
  8. にんにく 0.8g(チューブの場合約2㎝)
  9. 4g(小さじ1)
  10. ★カレールウ 20g(1かけ)
  11. ★中農ソース 12g(小さじ2)
  12. ★ケチャップ 12g(小さじ2)
  13. スキムミルク 12g(大さじ2)
  14. 人参(飾り用 耳) 40g
  15. レーズン(飾り用 目) 8粒
  16. ケチャップ(飾り用 口) 適量

作り方

  1. 1

    野菜をみじん切りにする。(フードプロセッサー等でも可)

  2. 2

    油を熱した鍋に根生姜、にんにくを入れて、香りがするまで焦がさないように炒める。

  3. 3

    豚挽肉を加えてよく炒め、火が通ったら野菜を加える。

  4. 4

    野菜が浸るくらいの水を入れ、火が通るまで煮る。

  5. 5

    ★の付いた調味料を加え、味をととのえる。
    飾り用の人参を茹でてておく。

  6. 6

    お皿に出来上がったドライカレー、その上に丸く形を整えたご飯を置く。

  7. 7

    茹でた人参、レーズン、ケチャップでかわいいうさぎにしたら完成です。

コツ・ポイント

みじん切りにすることで野菜が苦手なお子さんでも食べやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
つくば市
つくば市 @tsukubacity
に公開
つくば市イメージキャラクター「フックン船長」が紹介する食育レシピです。
もっと読む

似たレシピ