【簡単】ポテトフライ【米粉】-レシピのメイン写真

【簡単】ポテトフライ【米粉】

aitag22
aitag22 @cook_40286123

じゃがいもから作る厚切りポテトフライ。簡単に作れるので揚げ物料理(唐揚げなど)の付け合わせにも◎
このレシピの生い立ち
モスのポテトが好きだけどモスが遠い... 素揚げだとなんか違う...試しにレンチン&米粉使用で作ってみたら我が家のメンズに大ヒット。休日はじゃがいも2〜3個分おやつに作ることも。

【簡単】ポテトフライ【米粉】

じゃがいもから作る厚切りポテトフライ。簡単に作れるので揚げ物料理(唐揚げなど)の付け合わせにも◎
このレシピの生い立ち
モスのポテトが好きだけどモスが遠い... 素揚げだとなんか違う...試しにレンチン&米粉使用で作ってみたら我が家のメンズに大ヒット。休日はじゃがいも2〜3個分おやつに作ることも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも 1個
  2. 米粉 大さじ2
  3. 小さじ1/2〜1
  4. お好みの揚げ油(グレープシードオイル使用) 適量
  5. アイラップ 1枚
  6. ※アイラップの代わりに耐熱ボウルでもOK .

作り方

  1. 1

    じゃがいもは洗って、くし形切りにする。

  2. 2

    カットしたじゃがいもをさっと水にくぐらせてアイラップに入れる。

  3. 3

    アイラップの口は"縛らず"に、レンジの温野菜モードで加熱する。

  4. 4

    米粉と塩をアイラップの中に追加し、しゃかしゃか振り、じゃがいも全体にまぶす。(熱いのでヤケド注意してね)

  5. 5

    グレープシードオイル180℃で揚げる。

  6. 6

    うっすらキツネ色になったら油から取り出して完成。

  7. 7

    ************

コツ・ポイント

【米粉活用】揚げる前にレンチンすることで、揚げ時間短縮でもホクホクだし、揚げ物苦手な方でも失敗しにくいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
aitag22
aitag22 @cook_40286123
に公開
主婦歴13年目。30代夫婦+小6長男+1歳次男の4人家族。好き→和食、野菜、米粉料理味濃い実家に慣れていたので結婚後に引き算料理をするように。今でも甘みは減らせないので、甘めな味付け多めです。*慣れないレシピ投稿はじめてみました。良かったら覗いてみてください。
もっと読む

似たレシピ