鶏皮でネギ塩スパニッシュオムレツ

Spica★star
Spica★star @cook_40387639

鶏皮消費で、ネギ塩がおしゃれなオムレツに変身。冷めても美味しいのでお弁当にも。
このレシピの生い立ち
ムネ肉から取った皮を何かに使えないかな〜と考えました。

鶏皮でネギ塩スパニッシュオムレツ

鶏皮消費で、ネギ塩がおしゃれなオムレツに変身。冷めても美味しいのでお弁当にも。
このレシピの生い立ち
ムネ肉から取った皮を何かに使えないかな〜と考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分(20㎝フライパン)
  1. 鶏皮 ムネ肉1枚分
  2. 長ネギ 1/2本
  3. ジャガイモ 中1個
  4. チューブニンニク 2センチ位
  5. 4〜6個
  6. シュレッドチーズ 好きなだけ
  7. コショウ 好きなだけ
  8. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    鶏皮(余った皮を冷凍しておくと切りやすい)長ネギを細切りにする

  2. 2

    ジャガイモを細切りにする。ジャガイモは水にさらさなくてよい

  3. 3

    【極・弱火】鶏皮をフライパンで、極弱火で焼き、じっくりと脂を出す。脂が跳ねるので蓋をした方が良い

  4. 4

    【中火】鶏皮がカリッとして脂が出てきたら、長ネギ、ニンニクを入れ、香りが出るよう少し炒める

  5. 5

    【消火】ジャガイモを加え、全体に脂が回るくらいザッと混ぜる

  6. 6

    【消火】塩コショウを加え、少し濃いめに味をつける

  7. 7

    【中火】溶いた卵を入れ、具全体に絡むように混ぜながら半熟にする

  8. 8

    【弱火】シュレッドチーズをまぶして蓋をして蒸らし焼き

  9. 9

    下面が焼けたらひっくり返し、【中火・蓋なし】にしてチーズ面に焼き色がつくまでカリッと焼いたら出来上がりです

コツ・ポイント

時間がかかっても【弱火】で焼いた方がフワフワになります。生の鶏皮は脂で滑るので気をつけてください。
挽いた黒胡椒を多めに入れると、肴にも良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Spica★star
Spica★star @cook_40387639
に公開

似たレシピ