作り方
- 1
冷凍または生ホタテをフライパンに置く
- 2
水と酒をフライパンにいれて、蓋をする
- 3
中火で3〜5分ほど焼くと、二枚貝の上が剥がせるようになります。
- 4
貝の隙間に箸か、キッチンハサミか、包丁入れて少し力入れるとパカっと開きます。
- 5
フライパンの水分が蒸発してきたら、バターと醤油を入れて完成。
- 6
超美味しくできました。
- 7
「ホタテバター」の人気検索でトップ10に入りました^^
- 8
「
コツ・ポイント
酒と水は蒸し焼き程度の量で
似たレシピ
-
フライパンで簡単!ホタテのバター醤油焼き フライパンで簡単!ホタテのバター醤油焼き
殻付きホタテを使ったホタテのバター醤油焼きの作り方の紹介です。フライパンは強火が可能な鉄製のものを使用してください。 CookingDo -
-
-
-
-
-
-
-
ホタテのバター醤油焼き♪最強コンビ ホタテのバター醤油焼き♪最強コンビ
ホタテは焼きすぎると硬くなるので気をつけてね~有塩バターを使ってます。生ホタテが売ってたのでつい!食べたくて たかたかきよきよ(たかきよ) -
-
ホタテとエリンギの醤油バター炒め ホタテとエリンギの醤油バター炒め
ホタテの醤油バター焼き美味しいですよね。エリンギと一緒に焼いたら、ホタテはもちろん、エリンギも最高においしくなりました。 t_r_t -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22103723