簡単!レンジで5分♪まいたけの豚肉ロール

さといもタロー
さといもタロー @cook_40306374

包丁いらず!まいたけを手で割いたら豚肉でくるくるっと巻いてレンジでチン♪簡単おいしい豚肉ロールはいかがですか?(^o^)
このレシピの生い立ち
まいたけの豚肉ロール焼きを作ろうと思っていたのですが、焼く作業が面倒で電子レンジで蒸しました(笑) ポン酢でさっぱりと食べられ、まいたけもいい感じですっかりわが家の定番メニューになりました。忙しい時の救世主メニューです。

簡単!レンジで5分♪まいたけの豚肉ロール

包丁いらず!まいたけを手で割いたら豚肉でくるくるっと巻いてレンジでチン♪簡単おいしい豚肉ロールはいかがですか?(^o^)
このレシピの生い立ち
まいたけの豚肉ロール焼きを作ろうと思っていたのですが、焼く作業が面倒で電子レンジで蒸しました(笑) ポン酢でさっぱりと食べられ、まいたけもいい感じですっかりわが家の定番メニューになりました。忙しい時の救世主メニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. 雪国まいたけ 1パック
  2. 豚肉薄切り 巻く本数分
  3. 酒(あれば 大さじ1
  4. ポン酢しょうゆ お好み量
  5. 青ネギ(小口切り) あれば少々

作り方

  1. 1

    まいたけ
    売っていたのが食べきりパックでした~

  2. 2

    まいたけは洗わずにそのまま使えます
    *汚れが気になる場合はキッチンペーパーなどで軽く拭く程度に

  3. 3

    今回は4分割しました。
    手で分ければOK!包丁いりませんよー

  4. 4

    お肉は薄切りを。
    細切れならずらして重ねるようにして負けるようにしてね。
    今回はこの中から4枚だけ使います~

  5. 5

    お肉をおいて~

  6. 6

    まいたけを置いたら端からくるくる~大葉やみょうがの細切りを一緒に巻き込むとさっぱり味に。

  7. 7

    今回はシリコンスチーマーで蒸していきますよ。ない場合は耐熱皿や耐熱タッパーでも。ラップをふんわりとかけてチン♪してね

  8. 8

    巻いたものを並べます。先が膨らんでいるので互い違いにするとすっきり!

  9. 9

    日本酒(または水)を大さじ1振りかけたら、あとは電子レンジで5分ほど。
    今回は700wで5分弱かけました。

  10. 10

    できましたー!
    結構汁が出てくるので、汁や蒸気でやけどしないように気を付けてくださいね

  11. 11

    お皿に盛りつけて、あれば彩りに小ねぎをぱらり…
    ポン酢を添えたらできあがり♪

  12. 12

    ポン酢はかけてもいいし、つけて食べても。お好みでどうぞ~

コツ・ポイント

まいたけは加熱すると小さくなるので、なるべく大きく分けた方がいいですよ~
豚肉も厚過ぎると巻きにくいし、火が通り辛くなりますので注意です。
日本酒がなかったらお水でもOK!ほんの少し入れてあげるだけでお肉がパサパサになりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さといもタロー
さといもタロー @cook_40306374
に公開
彩の国・埼玉生まれ埼玉育ちの食いしん坊。 埼玉県狭山市在住2児の母。パパっと作れる簡単ごはんが大好き(笑) 実家が農家なので野菜料理が多いです。特に里芋が好き!でも一番好きな食べ物はなぜかパセリw。四季冒険部おやつ係もやってるよ。
もっと読む

似たレシピ