炊飯器で簡単!体に優しい中華粥鶏添え⭐︎

マシュマロmさん @cook_40229438
胃腸に優しくて、簡単で美味しいものが食べたくて!
このレシピの生い立ち
簡単にほかっておける胃腸に優しい料理が食べたくて。。
作り方
- 1
米をよく洗い中華味塩を入れてお粥の1.5の目盛りまで水を入れる。醤油も入れて混ぜる。
- 2
水を入れてから中華味入れるとこうなる。。特に大丈夫だけど、、やっぱり順番は中華味入れてから水!
- 3
鶏肉の皮を取り、フォークで両面チクチク、さしておいてね。
- 4
鶏肉を炊飯器にざぶーん。勝手に沈みました。まだ中華味はダマになってる。。気にしないよー
- 5
そのままお粥モード炊飯。スイッチオン!
- 6
ピー!っと出来上がったら一応ちょいと待ってから、、(5分くらい)炊飯器開けると。
いいにおいがするー♡ - 7
お皿にとりわけ分けして、刻みネギとか韓国のりとかのせて完成⭐︎
他にも卵入れたりザーサイ入れたりしても美味しい! - 8
味薄かったら少しお塩やお醤油かけて食べる。
韓国のりは合う!
コツ・ポイント
コツはないけどお米が小粒なのがうまい。今回は龍の瞳という小粒のお米使いました。玄米でもいいよ!
似たレシピ
-
-
胃腸にやさしい♡簡単シンプル鶏の中華粥 胃腸にやさしい♡簡単シンプル鶏の中華粥
お店でいただくようなトロトロの中華粥を目指して作りました♪胃腸にやさしく、風邪の時やつわりの時もオススメです^^ Norie♡ -
-
-
◇◆中華風鶏だし利用で簡単な鶏中華粥◆◇ ◇◆中華風鶏だし利用で簡単な鶏中華粥◆◇
お米からゆっくりコトコト煮るだけ。トッピングを沢山用意すればおもてなし料理にも。薄めに味付けして食卓で好みに味付けして aya2920 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22106340