体もあったまる!中華粥風オートミール

なゆじゃ子 @cook_40332922
お酒や暴食した後に、あっさりとしたものが食べたくて作りました。ダイエット中にも最適です!
このレシピの生い立ち
中華粥が食べたくて、オートミールで挑戦してみました!
生姜も入っているので、体を温めたいときや、病中病後にも食べれそうです!
体もあったまる!中華粥風オートミール
お酒や暴食した後に、あっさりとしたものが食べたくて作りました。ダイエット中にも最適です!
このレシピの生い立ち
中華粥が食べたくて、オートミールで挑戦してみました!
生姜も入っているので、体を温めたいときや、病中病後にも食べれそうです!
作り方
- 1
鍋に100mlの水を沸騰させる。
- 2
塩、本だし、ニンニク、生姜、鶏ガラ粉末を入れる。最後にごま油を入れる。
- 3
オートミールを入れ、トロミがついてくるまで、かき回す。
- 4
器にもり、刻んだサラダチキン、ザーサイ、ネギを添えて出来上がり!
コツ・ポイント
生姜が好きな方は、多めに入れても大丈夫です!
ザーサイは梅味のものを使いましたが、普通のザーサイでも美味しいですよ!
ダイエット、筋トレ中に最適です!
似たレシピ
-
-
-
-
-
食物繊維たっぷり☆オートミールで中華粥 食物繊維たっぷり☆オートミールで中華粥
ずっと敬遠していたオートミールを毎朝食べるようになった、舞茸とほうれん草の入ったオートミールの中華粥。お通じも◎。 スナズリ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20725143