【保育園給食】梅しそ風味汁

長野県おたり村 @cook_40262049
梅干しと青じそという組み合わせを汁の中にいれてみました。
このレシピの生い立ち
大人向きの味で、園児の中には苦手な子もいたようです。梅と青じそが苦手だったかもしれませんが、職員の先生には好評でした。
【保育園給食】梅しそ風味汁
梅干しと青じそという組み合わせを汁の中にいれてみました。
このレシピの生い立ち
大人向きの味で、園児の中には苦手な子もいたようです。梅と青じそが苦手だったかもしれませんが、職員の先生には好評でした。
作り方
- 1
柔らか梅干しは種を取り、細かくたたく。青じそは2cm長さの千切りにする。
- 2
レタスは2cm長さのざく切り、ねぎは小口切りにする。
ふは水で戻しておく。 - 3
鍋にだし汁を沸騰させ、レタス、ねぎ、ふを入れて煮る。最後にねぎ、青じそ、梅干しを加えて煮る。
- 4
沸騰したら、しょうゆ、酒、塩を入れて味を整える。
似たレシピ
-
-
鳥の唐揚げ梅しそ風味 鳥の唐揚げ梅しそ風味
梅干しを使った簡単料理。唐揚げなのに梅干を入れると油のこってり、梅干のさっぱりがお口の中でgood!です。ご飯のおかずはもちろんお酒の肴にももってこい子供から大人まで知らず知らず体に良い梅干を摂取!tama311
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22107202