秋野菜の和風酢豚

mihotao
mihotao @cook_40060816

秋野菜を大集合させました。
甘酢餡を絡めて和風の酢豚風に仕上げます。
このレシピの生い立ち
かぼちゃやサツマイモが中途半端に余っていたので。

秋野菜の和風酢豚

秋野菜を大集合させました。
甘酢餡を絡めて和風の酢豚風に仕上げます。
このレシピの生い立ち
かぼちゃやサツマイモが中途半端に余っていたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ももかたまり肉 250~300g
  2. 酒(豚肉用) 大さじ2
  3. 片栗粉豚肉用) 大さじ2~3
  4. レンコン 100g
  5. にんじん 1/2本
  6. さつまいも 200g
  7. かぼちゃ 200g
  8. しいたけ 3~4枚
  9. 調味液
  10. 砂糖 大さじ2
  11. 大さじ2
  12. 大さじ2~3
  13. 醤油 大さじ2
  14. 片栗粉 小さじ1

作り方

  1. 1

    全ての材料を食べやすい一口大くらいの大きさに切る。
    豚肉はビニール袋などに入れ酒をまぶして2~30分ほど置く。

  2. 2

    レンコンは薄切り、さつまいもは2㎝ほどの厚さに切り水にさらす。

  3. 3

    しいたけ以外の野菜を柔らくなるまで素揚げする。

  4. 4

    肉に片栗粉をまぶし揚げる。

  5. 5

    揚げた後の油を捨てたフライパンにしいたけを入れ炒めたら揚げた肉・野菜を入れてざっと炒める。

  6. 6

    最後に作っておいた調味液を鍋肌から入れて大きくかき混ぜる。(調味液に片栗粉が良く溶けていることを確認してから入れてね)

  7. 7

    出来上がり!

コツ・ポイント

全ての材料を揚げるのがひと手間ですが、時間のある時に揚げておけば食べる直前に作れますよ。
揚げるのが面倒な場合は茹でてある冷凍野菜を解凍しても作れると思います。酢と砂糖の量はお好みで加減して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mihotao
mihotao @cook_40060816
に公開
面倒なお料理は作れない(笑)お酒大好き、毎晩の晩酌と食べ歩きが楽しみで生きてます。思い立ったらすぐできるお料理ばかりですが参考にして下されば嬉しいです。器が大好きで器を集めるのも趣味です。器に合った料理などもご紹介。北海道在中ですがなぜか?沖縄料理、やちむんが好きで集めています。北海道の食材を大切にした料理も作っています。
もっと読む

似たレシピ