牛豚合挽肉で作る洋風ソーセージ

MikariAki☆ @cook_40253755
美味しいです
とにかく美味しいです
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるものでソーセージをつくりたい
娘が好きなピーマンと人参いれましょう
主人がコンソメ好きなので、コンソメ顆粒
カレー粉も粉チーズも入れちゃいましょう
とにかく適当につくりました
大成功でした(*^^*)
牛豚合挽肉で作る洋風ソーセージ
美味しいです
とにかく美味しいです
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるものでソーセージをつくりたい
娘が好きなピーマンと人参いれましょう
主人がコンソメ好きなので、コンソメ顆粒
カレー粉も粉チーズも入れちゃいましょう
とにかく適当につくりました
大成功でした(*^^*)
作り方
- 1
ピーマンと人参をみじん切りする
ボウルに↑と粉チーズ、カレー粉、すりおろし生姜、コンソメ顆粒、豆乳、ひき肉を入れて混ぜる - 2
1をラップを使ってソーセージの形に成形します
- 3
2を熱湯になってから、ラップのまま、フライパンで5分茹でる(蓋をして)
この時、ひっくり返すくらいにしてなるべく触らない - 4
茹であがった2をザルにあけてから
ラップを外してフライパンに並べる
熱いので火傷にご注意ください - 5
4をとろ火で転がしながら焼色がつくまで焼きます。焼き上がったらお皿に盛りつけます
- 6
フライパンに中濃ソース、ケチャップを入れて温めながらまぜる
5にかける - 7
食べやすい大きさにカットします
完成です
コツ・ポイント
牛豚合挽肉で洋風ソーセージを作ってみました。レシピ見ないで適当に自己流に作ったので心配でしたが、美味しくできて良かったです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22107985