シンプルおひたし

冷蔵庫レスキュー隊
冷蔵庫レスキュー隊 @cook_40296343

小鉢の定番中の定番。もはや葉物を見ればおひたし。めんつゆを見ればおひたし。鰹節を見ればおひたし。献立に困らないね。
このレシピの生い立ち
痛んだ小松菜を早く助けないといけないので、反射でおひたしに。元々がふやふやなのでしゃきっとはしないけど、やわやわでも美味しい。そもそもめんつゆかければ大体美味しくなる。鰹節まみれのおひたしって大好き。

シンプルおひたし

小鉢の定番中の定番。もはや葉物を見ればおひたし。めんつゆを見ればおひたし。鰹節を見ればおひたし。献立に困らないね。
このレシピの生い立ち
痛んだ小松菜を早く助けないといけないので、反射でおひたしに。元々がふやふやなのでしゃきっとはしないけど、やわやわでも美味しい。そもそもめんつゆかければ大体美味しくなる。鰹節まみれのおひたしって大好き。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鰹節 1パック
  2. 小松菜 6株
  3. めんつゆ 大さじ1

作り方

  1. 1

    根っこの付け根を良く洗って泥を落とし、根っこを切って茹でる。

  2. 2

    大体2、3分で茹で上がるのでザルにあげて水気を切っておく。

  3. 3

    冷めたら食べやすい大きさに切って鰹節とめんつゆと和える。

コツ・ポイント

鰹節はたっぷりが美味しい。しゃっきり食感が好きな人は茎の部分だけを入れて20秒ほどしたら全部入れる。その後1分しないであげるとちょうどいい。沸騰したお湯に入れるのがポイント。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
冷蔵庫レスキュー隊
に公開
お菓子作りが好きです。冷蔵庫の余り物やややへたり気味な野菜たちも美味しく食べるべく、レシピを使い回すよ!美味しいものを入れれば自然と美味しくできるの法則に則って目分量で調理するよ!最近、料理よりも写真の撮り方を勉強した方がいいのではと思い始めた。
もっと読む

似たレシピ