菜の花のおひたし

STimeBlues @cook_40242747
人気検索トップ10入り♡鰹節と麺つゆだけで味つけるシンプルすぎるおひたしです。
このレシピの生い立ち
母が春になると作るおひたしです。これが冬になるとほうれん草で作られます。代わり映え無しですwでも種から作るのだから大変だと思います。
菜の花のおひたし
人気検索トップ10入り♡鰹節と麺つゆだけで味つけるシンプルすぎるおひたしです。
このレシピの生い立ち
母が春になると作るおひたしです。これが冬になるとほうれん草で作られます。代わり映え無しですwでも種から作るのだから大変だと思います。
作り方
- 1
菜の花が入りそうなフライパン等にお湯を沸かし沸騰したら菜の花の色の発色を良くするため少々塩を入れます。
- 2
菜の花を入れ噛って芯が無くなるまで茹でます。
- 3
ザルに上げ水を流しながら冷やす。菜の花を一本ずつ片手に持って束ねる。(花の方が下)
- 4
束ねた菜の花を上の方から下へギュッギュッと絞り水を切る。
- 5
まな板に乗せ長さ4~5cmに包丁で切る。
- 6
器に盛り鰹節と麺つゆをかけてできあがり。
- 7
キンプリさん!初れぽ有難うございます♡ワチャワチャあったけどキンプリさんのレシピはとても魅力的でした!感謝❣
- 8
emiimeさん♡有難うございます♡はいシンプルで素材が生きますよね。今度emiimeさんのキッチンにもお邪魔しますね❣
コツ・ポイント
コツというか知られている事ですが
茹でものは、地面から上の野菜はお湯から茹で始めます。地面から下の物(根菜類)は水から茹で始めます。
似たレシピ
-
-
簡単~オクラとつるむらさきのお浸し 簡単~オクラとつるむらさきのお浸し
簡単お浸し~夏野菜を茹でて、かつお節とめんつゆで混ぜるだけ!(9月「オクラおひたし」の人気検索でトップ10入り感謝) Match -
-
-
-
だし不要!めんつゆで菜の花のおひたし だし不要!めんつゆで菜の花のおひたし
【2019.3.10話題のレシピ入り】菜の花の風味豊かなシンプルなおひたしです。辛子を加えれば辛子和えに。 野菜ソムリエmiwa -
-
簡単に!なばなのちょいマヨおひたし♡ 簡単に!なばなのちょいマヨおひたし♡
この季節に食べたいなばなのおひたし。苦味が気にならないちょいマヨの味付けです(*^o^*)検索トップ10入り感謝です! めぐすけ39 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20739073