調味料不要!古漬けの簡単おつまみ

ayk65 @cook_40099460
個性の強い食材同士ですが、互いのクセが和らいで食べやすいと思います。おつまみとしてだけでなく、ご飯にのせてもOK。
このレシピの生い立ち
農産物直売所できゅうりの古漬けが目に留まり、簡単で美味しい食べ方ないかなーと考えて思いついたレシピです。
調味料不要!古漬けの簡単おつまみ
個性の強い食材同士ですが、互いのクセが和らいで食べやすいと思います。おつまみとしてだけでなく、ご飯にのせてもOK。
このレシピの生い立ち
農産物直売所できゅうりの古漬けが目に留まり、簡単で美味しい食べ方ないかなーと考えて思いついたレシピです。
作り方
- 1
古漬けは薄くスライスしてから塩抜きし、しっかり水気を絞る。※塩抜きの時間はお好みで調節を。私は30分くらいします。
- 2
オクラは茹でてヘタを取り、斜めにスライスする。みょうがは縦半分に切り、斜めにスライスする。
- 3
ボウルに1と2を入れて混ぜる。
コツ・ポイント
味付けは古漬けの塩分のみ。調味料不要で超簡単です!
似たレシピ
-
おつまみに♡きゅうりの古漬けで後一品♡ おつまみに♡きゅうりの古漬けで後一品♡
生姜&茗荷の風味を楽しむ夏の一品♡糠漬けに漬けすぎたお野菜の救済レシピです♡苦笑。2015/7/29写真変更* ☆むさし☆ -
-
-
夏が旬*古漬け胡瓜のミョウガと生姜和え 夏が旬*古漬け胡瓜のミョウガと生姜和え
たまに取り出し忘れなどでぬかみその中に置いてきぼりの野菜。塩分を抑えて美味しく救済しました*大根や株でも美味しいです あみこぺ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22108906