白なすの大葉味噌田楽

長野県白馬村
長野県白馬村 @cook_40296661

白馬産の白なす!トースターで簡単になすの田楽が作れます。味噌を塗って焼くことで香ばしい田楽に♪

このレシピの生い立ち
道の駅白馬で白なすが売っていました。皮がしっかりしていて、実が柔らかく、焼いたり、火を通したりして食べるのがおいしいと思います。
大葉味噌(ID : 21986784)を使ってトースターで簡単にできる田楽に挑戦してみました。

白なすの大葉味噌田楽

白馬産の白なす!トースターで簡単になすの田楽が作れます。味噌を塗って焼くことで香ばしい田楽に♪

このレシピの生い立ち
道の駅白馬で白なすが売っていました。皮がしっかりしていて、実が柔らかく、焼いたり、火を通したりして食べるのがおいしいと思います。
大葉味噌(ID : 21986784)を使ってトースターで簡単にできる田楽に挑戦してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白なす 1個
  2. 大葉味噌 適量
  3.  大葉味噌が無い場合
  4. 味噌 大さじ1
  5. 砂糖 大さじ1
  6. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    白なすを1~2センチぐらいの厚さにスライスし、格子状に切り込みを入れます。

  2. 2

    白なすに味噌を塗り、アルミホイルを敷いたトースターの天板に並べます。

  3. 3

    トースターで7~8分ぐらい。茄子の皮目と味噌を確認しながら焼けたら完成です♪

コツ・ポイント

なすは厚さが1~2㎝ぐらいになるように切りました。1個の半分の大きさだと焼くのに時間が掛かって味噌が焦げるかもしれません。
また、味噌の粘度が高い場合は、水で伸ばしてから塗ってもいいです。ある程度水分がないと焦げるかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
長野県白馬村
長野県白馬村 @cook_40296661
に公開
白馬村は、3,000m級の北アルプスの麓に位置する自然豊かな村です。長野オリンピックの競技会場であり、スキー・登山・アウトドアなど一年を通じて国内外から多くのお客様をお迎えしています。この公式キッチンでは、白馬村の食材や特産品を使ったレシピや健康・食育のためのレシピを紹介いたします。ぜひご家庭でもお試しください。https://www.vill.hakuba.lg.jp/index.html
もっと読む

似たレシピ