かぼちゃプリン風

卵不使用のプリン風デザートレシピです。
#日高市#かぼちゃ#プリン卵不使用#ハロウィン#ゼラチン
このレシピの生い立ち
牛乳又は豆乳、濃厚牛乳でも同様の工程で作れます。
牛乳は、砂糖の甘さが引き立ち、スイーツ感が強くなります。
豆乳は、かぼちゃの甘さが引き立ちます。
濃厚牛乳は、普通牛乳、豆乳に比べるとプルプルとした弾力が楽しめます。
かぼちゃプリン風
卵不使用のプリン風デザートレシピです。
#日高市#かぼちゃ#プリン卵不使用#ハロウィン#ゼラチン
このレシピの生い立ち
牛乳又は豆乳、濃厚牛乳でも同様の工程で作れます。
牛乳は、砂糖の甘さが引き立ち、スイーツ感が強くなります。
豆乳は、かぼちゃの甘さが引き立ちます。
濃厚牛乳は、普通牛乳、豆乳に比べるとプルプルとした弾力が楽しめます。
作り方
- 1
材料。
- 2
種をスプーンで取り除く。かぼちゃは硬く切りにくいため、切る前に丸ごと電子レンジにかける。(700W3~4分加熱)
- 3
スプーン又は包丁で皮をむく。
※熱いので火傷に注意。粗熱をとってください。 - 4
容器にバターを薄くぬる。
- 5
大きめ一口大に切り、水を張った鍋に入れ、中火で竹串ですっと通るまで煮る。(目安約5分)
- 6
ざるにとり、水を切る。
- 7
かぼちゃが熱いうちに、うらごしをする。
- 8
うらごしたかぼちゃ。
- 9
大さじ2の水の中にゼラチンを入れ、ふやかす。
- 10
ふやかしたゼラチン。
- 11
ゼラチンを湯煎して溶かす。(もしくは電子レンジで700W約20秒加熱)
- 12
溶かしたゼラチン。
- 13
8に砂糖を加え混ぜる。
- 14
9に牛乳又は豆乳を1/3程度加え混ぜる。
- 15
これを2回繰り返す。
- 16
12の溶かしたゼラチンを加える。
- 17
空気が入らないように、静かに混ぜる。
- 18
容器に流し入れ、冷蔵庫で冷やす。(目安約4時間)
- 19
■カラメルソース
熱湯(大さじ5)を用意しておく。 - 20
カラメルソースの材料。
- 21
砂糖と水をフライパンに入れ強火にかける。
砂糖液が同じところにとどまらないように、フライパンを常に動かす。 - 22
色の変化に注目。
- 23
色が少しずつ変わってきました。
- 24
カラメルがキャラメル色になったら、熱湯を鍋肌から加える。※熱湯を加えると、砂糖液がはねるので、火傷に注意してください。
- 25
熱湯を入れたあとも砂糖液が同じとどまらないように、フライパンを常に動かす。
- 26
この色になれば完成です。
- 27
プリンの上にかけて
、お召し上がりください。 - 28
カラメルなしバージョン。
- 29
カラメルありバージョン。
- 30
お皿に出しても◎
- 31
お皿に出しても◎
コツ・ポイント
かぼちゃの種類、鮮度により、かぼちゃの繊維の口の残り方、ゼラチンのプルプル感が変わります。
ヘラでしっかり濾すと、繊維のザラザラが少なくなります。
似たレシピ
-
-
-
砂糖、卵不要・簡単濃厚かぼちゃプリン 砂糖、卵不要・簡単濃厚かぼちゃプリン
かぼちゃの甘さをそのまま生かしたプリンを作りたくて作りました。卵アレルギーの方にも食べて頂けます。ハロウィンに… ♡kimi♡ -
カフェ風☆ホールでかぼちゃプリン☆ カフェ風☆ホールでかぼちゃプリン☆
毎年一年に一度美味しいかぼちゃのこの季節ハロウィン近くに作ります。レシピに大事なたまごかきわすれてました。ごめんなさい みぃたん★★ -
-
-
-
その他のレシピ