レモングラス【鶏のベトナム風炊き込みご飯

レモングラスで爽やかで、鶏肉・干し椎茸・にんにく・ヌクマム・シーズニングソースで旨味&風味たっぷりな炊き込みご飯です。
このレシピの生い立ち
義娘が喜んでくれる炊き込みご飯なんです。レモングラスが爽やかで、ヌクマム(ベトナム魚醤)・シーズニングソース(タイ調味料)で旨味もたっぷりです。鶏肉に味を付けてから炊くので鶏肉自体も美味しい!目玉焼きを添えるだけで立派なプレートになります
レモングラス【鶏のベトナム風炊き込みご飯
レモングラスで爽やかで、鶏肉・干し椎茸・にんにく・ヌクマム・シーズニングソースで旨味&風味たっぷりな炊き込みご飯です。
このレシピの生い立ち
義娘が喜んでくれる炊き込みご飯なんです。レモングラスが爽やかで、ヌクマム(ベトナム魚醤)・シーズニングソース(タイ調味料)で旨味もたっぷりです。鶏肉に味を付けてから炊くので鶏肉自体も美味しい!目玉焼きを添えるだけで立派なプレートになります
作り方
- 1
干し椎茸は湯(分量外)に浸して戻す。
- 2
鶏肉は小さめ一口大に切る。●と共にポリ袋に加えて全体に揉み込む。空気を抜いて口を閉じ、30分程置いておく。
- 3
筍は食べやすい大きさの薄切りに、椎茸・にんにくは薄切りにする。
- 4
炊飯釜にジャスミンライス・水+干し椎茸の戻し汁を加える。ヌクマム・シーズニングソースを加えて混ぜ合わせる。
- 5
水気を絞った干し椎茸・3・2を広げ、◯を乗せる。通常通り炊く。
- 6
炊き上がったら◯を取り出し、軽く混ぜ合わせる。
- 7
器に盛り、小ねぎ・フライドオニオンを散らして粗挽き胡椒を振り、パクチーを盛る。
- 8
※ レモングラスは画像部分を使用しています。硬い皮を剥いて微塵切りにし、剥いた硬い皮は炊く際に◯と一緒に乗せて炊きます
- 9
※ 我が家ではバーミキュラライスポットを使用しています。ジャスミンライス2合→4合設定で炊きました。
コツ・ポイント
炊く際の水を『干し椎茸の戻し汁+水』にしています。通常の規定量から水を減らして調整をお願いします。
今回はジャスミンライスを使用していますが、通常のお米でも美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
旨味ある【筍と豚の中華風炊き込みご飯】 旨味ある【筍と豚の中華風炊き込みご飯】
筍・豚肉と干し椎茸を使った中華風の炊き込みご飯です。旨味たっぷり&しっかり味で皆が大好きな筍ご飯なんです。 mieuxkanon -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ