【鶏そぼろリメイク】和風天津飯

米川春香(およね)
米川春香(およね) @oyone3

パパッとランチにおすすめ!三色丼にするほどそぼろがないって時にお試しください♪
このレシピの生い立ち
作り置きの鶏そぼろが微妙な量残っていたのであんかけにしてみました。

【鶏そぼろリメイク】和風天津飯

パパッとランチにおすすめ!三色丼にするほどそぼろがないって時にお試しください♪
このレシピの生い立ち
作り置きの鶏そぼろが微妙な量残っていたのであんかけにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 2個
  2. 筍水 30g
  3. サラダ油(卵焼く用) 適量
  4. 三つ葉 適量
  5. ごはん 1膳
  6. そぼろあん
  7. 鶏そぼろ 大さじ2、3
  8. 100ml
  9. 白だし 適量
  10. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    筍水煮を千切りにする。三つ葉は食べやすく切る。

  2. 2

    フライパンに油をひいて筍水煮を炒める。そこへ卵を入れ、卵焼きにする。

  3. 3

    鍋にそぼろあんの材料を入れて煮立たせ、水溶き片栗粉でとろみをつける。ごはん、卵焼き、あん、三つ葉を盛る。

コツ・ポイント

たまたまあった筍水煮を使いましたが、椎茸やニラなどお好みの野菜で。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
米川春香(およね)
に公開
↓インスタよろしければフォローお願いいたします!https://www.instagram.com/hr3377↓YouTubeも覗いてみてください♪チャンネル名【およねきっちん】・料理と海外が大好きな管理栄養士(ブログに自己紹介書いてます)・出張料理シェアダイン公式シェフ・毎日食べたいシンプル&ヘルシー料理・時短テク、おいしさアップのコツもお届け 
もっと読む

似たレシピ