大根葉とシーチキンの炒り煮

長野県白馬村 @cook_40296661
大根の葉っぱとツナの炒り煮です。ごはんのお供にぴったしです♪
このレシピの生い立ち
畑の大根もだいぶ大きくなってきました。大根の葉の部分は捨ててしまうのはもったいないほど栄養満点ですよ♪普段は捨ててしまうことも多い葉っぱの部分ですが、おいしくいただけました。
大根葉とシーチキンの炒り煮
大根の葉っぱとツナの炒り煮です。ごはんのお供にぴったしです♪
このレシピの生い立ち
畑の大根もだいぶ大きくなってきました。大根の葉の部分は捨ててしまうのはもったいないほど栄養満点ですよ♪普段は捨ててしまうことも多い葉っぱの部分ですが、おいしくいただけました。
作り方
- 1
大根の葉っぱを5mm程度に細かく切ります。
- 2
フライパンに油をひき、大根の葉っぱを炒め、しんなりしたらシーチキン、鷹の爪の輪切りを加えて炒めます。
- 3
めんつゆ、砂糖を加え、ある程度水分が飛ぶまで炒めたら完成です。
コツ・ポイント
シーチキンが大根葉の苦みを和らげてくれます。大根の葉っぱは下茹でしなくても大丈夫です。シーチキンがオイル漬けの場合、シーチキンの油で炒めてもいいですし、ごま油で炒めれば香りが良くなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
おからの炒り煮〜ツナバージョン〜 おからの炒り煮〜ツナバージョン〜
具材は何でも大丈夫なおから☆ツナとコンソメです。最後の蜂蜜で優しい甘口に仕上げます。ご飯はもちろん、パン食のおかずでも♪aimiopon
-
-
ハチミツで、大根の葉っぱの炒り煮! ハチミツで、大根の葉っぱの炒り煮!
簡単なので、葉っぱがあったら作ってみてください。しっかり味がついてて、ご飯によく合います。煮物に添えたり、のせてもよし。 ひなレシピ -
ご飯のお供♪大根の葉とじゃこの炒り煮 ご飯のお供♪大根の葉とじゃこの炒り煮
とにかくご飯が進むお供です!なかなかスーパーで葉付き大根ないですが、見つけたらこれです♪パスタの具にしてもよさそう♡りえのお家
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22113735