鶏もも肉のみぞれ煮

藤枝市保健センター @FujiedaCity
【管理栄養士レシピ】こんがり焼いた鶏肉をだいこんおろしのタレでさっぱりと♪
このレシピの生い立ち
ふじえだわくわくキッチン~お塩減らそう編~で実施したメニューです。
【一人分の栄養価】エネルギー:242 kcal、たんぱく質:14.3g、脂質:14.5g、食塩相当量:1.1g
鶏もも肉のみぞれ煮
【管理栄養士レシピ】こんがり焼いた鶏肉をだいこんおろしのタレでさっぱりと♪
このレシピの生い立ち
ふじえだわくわくキッチン~お塩減らそう編~で実施したメニューです。
【一人分の栄養価】エネルギー:242 kcal、たんぱく質:14.3g、脂質:14.5g、食塩相当量:1.1g
作り方
- 1
しょうが・大根は、おろし金でおろす。(しょうがはチューブタイプでもOK)
- 2
リーフレタス・水菜は、食べやすい大きさに切る。ねぎは小口切りにする。
- 3
鶏肉を食べやすい大きさに切る。(一人3~4個位の大きさ)
- 4
③にAで下味をし、片栗粉をまぶす。
- 5
フライパンに油を入れ、④の肉をこんがりと焼く。
- 6
両面焼き色が付いたら、ペーパーで軽く油を取り除く。大根おろしとBを加えサッと煮る。
- 7
皿にレタス・水菜をしき⑥を盛り付ける。
- 8
上にねぎを散らして出来上がり。
コツ・ポイント
《減塩ポイント》
・香味野菜でアクセントを!
・酢の酸味で味にメリハリを!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22114628