かぼちゃと豆腐のケーキ

ちえひろ328
ちえひろ328 @cook_40300096

豆腐を使っているので罪悪感の少ないレシピです

このレシピの生い立ち
少しでも安くチーズケーキもどきを作りたくて
できあがりを小分けにして冷凍し、常温10分くらいで解凍して食べるのもアイスみたいでおいしいですよ

かぼちゃと豆腐のケーキ

豆腐を使っているので罪悪感の少ないレシピです

このレシピの生い立ち
少しでも安くチーズケーキもどきを作りたくて
できあがりを小分けにして冷凍し、常温10分くらいで解凍して食べるのもアイスみたいでおいしいですよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンドケーキ型1本
  1. かぼちゃの実 300g
  2. 絹豆腐 150g
  3. 砂糖 大さじ3
  4. 2個
  5. 牛乳 大さじ2
  6. 薄力粉 大さじ2

作り方

  1. 1

    型にクッキングシートを敷いておく
    オーブンは160度で予熱しておく

  2. 2

    かぼちゃを一口大に切り、耐熱容器に入れてふんわりラップをし、600W4分で加熱する

  3. 3

    かぼちゃの実と皮をスプーンなどで分ける

  4. 4

    実と豆腐をブレンダーでなめらかになるまで混ぜる

  5. 5

    砂糖を加えてブレンダーでよく混ぜる

  6. 6

    卵と牛乳を加えてブレンダーでよく混ぜる

  7. 7

    ヘラに持ち替えて、薄力粉を振るい入れてさっくり混ぜる

  8. 8

    型に流し入れてオーブンで30分焼く

  9. 9

    焼けたらそのまま、オーブンの中で30分置いておく(ふくらんだものが少ししぼみますが、そういうものです)

  10. 10

    型から外して粗熱を取り、ラップにくるんで冷蔵庫で2時間以上休ませる

コツ・ポイント

ブレンダーやミキサーでなくてもかぼちゃをマッシュして、根気よく裏ごしすればなめらかに作れると思います
甘さ控えめなので、かぼちゃの甘さに合わせて調整してください
豆腐は水切りしていません
余った皮のレシピはこちらID:22108629

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちえひろ328
ちえひろ328 @cook_40300096
に公開
一児の新米母です。いつも皆さんのレシピを参考にさせていただいております。主に自分のメモのために、お菓子のレシピを公開するかもしれません。
もっと読む

似たレシピ