簡単!厚揚げとしめじのあんかけ
作り方
- 1
温めたフライパンに油少々いれて
そのまま厚揚げを両面焼く。 - 2
焼いたらお皿に盛る
- 3
しめじを根元切り
しめじを手で一つ一つさき
さきほどのフライパンで油をひき
炒め
塩コショウする。 - 4
しめじはそのままにしておき
お水は、
しめじがひたひたに浸かるぐらい入れ
調味料を入れる。 - 5
片栗粉大さじ1に
お水大さじ1を混ぜて溶かして
さきほどの4のフライパンに
火をつけたまま入れて
トロミをつける。 - 6
2のお皿に
出来た5をかける
コツ・ポイント
食べる食前にあんかけはかけたほうが
厚揚げのカリカリも残って
美味しいです。
猫舌の方や小さなお子様などに食べさせる場合は
熱々の為早めにあんかけ作っておいた方が良いです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22120134