まずはこれ!簡単豚肉屋のトンテキ★

ハイライフポーク
ハイライフポーク @cook_40275947

豚肉屋が考案する、定番のトンテキレシピ!厚切りの豚肉をおいしく食べる最高のメニューです♪ごはんによく合います!

このレシピの生い立ち
カナダの自然豊かな大地で育まれた麦と、ミネラルたっぷりの水で、日本向けに贅沢に育てた三元豚『HyLife Pork(ハイライフポーク)』がおすすめする豚肉レシピです。 https://hylifepork.com/table/

まずはこれ!簡単豚肉屋のトンテキ★

豚肉屋が考案する、定番のトンテキレシピ!厚切りの豚肉をおいしく食べる最高のメニューです♪ごはんによく合います!

このレシピの生い立ち
カナダの自然豊かな大地で育まれた麦と、ミネラルたっぷりの水で、日本向けに贅沢に育てた三元豚『HyLife Pork(ハイライフポーク)』がおすすめする豚肉レシピです。 https://hylifepork.com/table/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ロース肉 150g×2枚
  2. 塩・こしょう 少々
  3. 小麦粉 適量
  4. バター 大さじ1/2
  5. にんにく薄切り 大きめ1片
  6. <ソース>
  7. ウスターソース 大さじ2
  8. ケチャップ 大さじ1
  9. しょうゆ 大さじ1
  10. 大さじ2
  11. はちみつ 小さじ2
  12. 仕上げ
  13. キャベツの千切り 好みの量

作り方

  1. 1

    このレシピはブランド豚「ハイライフポーク」で作るのがおススメ!ブタのお尻のロゴが目印です♪

  2. 2

    豚ロースに塩、こしょうをふり、脂身部分に垂直に2〜3cmの切り込みを入れる。

  3. 3

    小麦粉を全体にまぶし、余計な粉は落とす。

  4. 4

    ソースの調味料を混ぜておく。

  5. 5

    フライパンを弱中火で温め、バターとにんにくの薄切りを入れて温める。

  6. 6

    バターが溶けたら肉を入れて焼いていく。途中、にんにくが焦げそうな場合は取り出しておく(最後に添える)。

  7. 7

    2分経ったら肉を裏返し、さらに2分ほど経ったところで混ぜたソースを加えて全体に絡める。ソースにとろみがついたらできあがり

  8. 8

    肉、ソースを盛りつけ、にんにく、キャベツの千切りを添える。

  9. 9

    ハイライフポークは全国のスーパーで販売★取り扱いスーパーはこちらhttps://hylifepork.com/buy/

コツ・ポイント

・豚肉は、ソースとのバランスが良いロースがオススメです。ガッツリ食べたい方は肩ロースでも!
・小麦粉をまぶすことで肉にソースが絡みやすくなります。
・切り込みを入れると筋切りになり、しっかり火が通ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハイライフポーク
に公開
カナダの自然豊かな大地で日本向けに贅沢に育てた『ハイライフポーク』は全国のスーパーマーケットで販売中です!ブランドレストラン「代官山ハイライフポークテーブル」のシェフが作るとっておきのレシピをお届けします。ハイライフポークのおいしさの秘密はこちらからhttps://hylifepork.com/
もっと読む

似たレシピ