作り方
- 1
材料を上から順番にパンケースに入れる。
- 2
パナソニックホームベーカリーでは6 クイックスイート食パンコース(2時間20分)、焼き色淡いに設定してスタート。
- 3
他のホームベーカリーの場合は早焼き食パンで大丈夫です。
コツ・ポイント
塩麹を入れると膨らみやすくなるため、入れすぎないています。
似たレシピ
-
-
塩麹の食パン ~ホームベーカリーで~ 塩麹の食パン ~ホームベーカリーで~
レシピ「ID:21497413」の塩麹を使って外はサックリ、中はフワフワの軽い食パンに仕上がりになりました。 AshBlue -
-
塩麹と甘酒でシンプルなパンドミ食パンHB 塩麹と甘酒でシンプルなパンドミ食パンHB
塩と砂糖の代わりに塩麹と甘酒を使いシンプルで素朴なパンを目指しました。毎日食べられるよう油分少なめのヘルシーなパンです。 Elly’s -
-
塩麹でシンプル素朴なパンドミ食パン HB 塩麹でシンプル素朴なパンドミ食パン HB
砂糖、バター控えめにして塩麹の味を引き出すようにしました。粉の配合も全粒粉を少し入れ毎日食べられるヘルシーパンです。 Elly’s -
塩麹でふわふわ☆基本☆HB早焼き食パン♪ 塩麹でふわふわ☆基本☆HB早焼き食パン♪
塩麹を入れたらふわっふわ♪早焼きコースでも、こんなに美味しいパンが焼けるなんて~!!感激の食パンです(^^) P太郎。 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22144723