【 かぼちゃ白玉 〗

ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432
ほんのり甘いかぼちゃ白玉に、粒あんの優しい甘さと豆の食感、生クリームのまろやかさ、栗の渋皮煮と抹茶が美味しい和スイーツです。
【 かぼちゃ白玉 〗
ほんのり甘いかぼちゃ白玉に、粒あんの優しい甘さと豆の食感、生クリームのまろやかさ、栗の渋皮煮と抹茶が美味しい和スイーツです。
作り方
- 1
かぼちゃを1cm幅に切る。耐熱皿に乗せて、レンジ600wで4分加熱する。皮を取って、熱いうちにスプーンでつぶす。
- 2
団子粉を混ぜる。パサパサしつつも混ざったら、水を少しずつ加えて混ぜる。綺麗に混ざったら6等分して手で丸める。
- 3
鍋に水を入れて、中火にかけて沸騰させる。丸めたかぼちゃ白玉を入れて4分ぐらい茹でる。
- 4
器にかぼちゃ白玉を乗せて、粒あんを乗せる。ボウルに生クリームと砂糖を入れて泡だて器で角が立つまで泡立てる。
- 5
泡立てた生クリームを絞り袋に入れて粒あんの上に絞る。抹茶を振りかけて、栗の渋皮煮を乗せたら出来上がり♪
コツ・ポイント
かぼちゃを加熱して、皮を取ったあとの分量は105gです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22256720