作り方
- 1
ニラを5センチ幅に切り、袋もやしと合わせてボウルに移しておく(ニラの根本は別けておく)
- 2
玉ねぎを細切りし、別のボウルに移す
- 3
レバーを大きめの一口大で切り、別ボウルに移す
- 4
レバーを水道から直接水を血管に当てて洗う
- 5
キッチンペーパーでレバーの水気をしっかり取り、お酒大さじ1と塩コショウ少々を揉み込み、5分漬けておく
- 6
その間に【合わせ調味料】を用意する
- 7
バットに片栗粉を適量出しておく
- 8
フライパンにごま油を適量を入れ、玉ねぎをきつね色になるまで焦がさないように炒める
- 9
もやしとニラの根本も炒め、ニラの葉も炒め(ニラの葉はすぐ火が通るので炒め終わる30秒前に入れる)、別容器に移す
- 10
一度火を止めてからレバー入れること!
- 11
レバーが揚げ焼きできる量のごま油を入れ、レバーの両面に片栗粉を付け、フライパンでカリッとするまで焼いていく
- 12
炒めた野菜と【合わせ調味料】を入れ再度炒めて、おわり
コツ・ポイント
その日に買った新鮮なレバーで作りましょう!できれば精肉店などで仕入れた方が良いかと
精肉店で仕入れても1日経つと普通のレバニラ炒めって感じになります
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22269724