固形化生クリームで作るプチパン

名なしさん
名なしさん @cook_40308584

このレシピの生い立ち
固形化してしまった生クリームをパンに使えるのでは?と思い試してみました。固形生クリームをバター、液体生クリームを水代わりに使っています。

固形化生クリームで作るプチパン

このレシピの生い立ち
固形化してしまった生クリームをパンに使えるのでは?と思い試してみました。固形生クリームをバター、液体生クリームを水代わりに使っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

9個分
  1. 生クリーム(液体) 120ml
  2. 生クリーム(固形化) 〜30g
  3. 強力粉 200g
  4. ドライイースト 3g
  5. 砂糖 20g
  6. 牛乳(表面に塗る用) 適量

作り方

  1. 1

    強力粉、砂糖、ドライイーストをボウルに入れ、40度ほどに温めた生クリーム(液体)を入れて混ぜる。

  2. 2

    粉っぽくなくなってきたら生クリーム(固体)を入れてしっかりこねる。根気が要りますが写真のようになります。

  3. 3

    ボウルにラップをして40度:40分で発酵させる。(一次発酵)

  4. 4

    ガス抜きをし9等分にちぎり、軽く丸めたら濡らして絞った布巾を被せて20分休ませる。(ダウンタイム)

  5. 5

    綴じ目を作るように小さく丸め、綴じ目を下にしてクッキングシートを敷いた鉄板に並べる。(整形)

  6. 6

    絞り布巾を被せて40度:30分発酵させる。(二次発酵)
    ※水ほどではありませんが、ちゃんと膨らみます。

  7. 7

    好みで牛乳を表面に塗る。オーブンを180度に予熱する。

  8. 8

    200度12分程度焼く。

  9. 9

    検証: 180度、15分の結果→生地重量一つあたり42g、焼いた後38g。焼減率9%
    しっとり重い味わい。

コツ・ポイント

固形化してしまった生クリームは「必ず」使う前に変な匂いや味がしないこと、変色やカビなどが生えていないことをしっかり確認してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
名なしさん
名なしさん @cook_40308584
に公開
料理初心者です。まだまだ勉強中で、色々実験してます。備忘録として使っていきたいです。
もっと読む

似たレシピ