和風クリームうどん

naa
naa @cook_40300771

和風なクリームうどんです。蕎麦で作っても不思議と美味しかったです。乾麺で細めだから、1歳半の子どももパクパク食べました。

このレシピの生い立ち
大好きな作家さんの作中に出てくる、生クリームを使った蕎麦が気になって、子どもと一緒に食べることが多いので、具材を増やし、うどんで作ってみました。蕎麦でも美味しいのです。
2人前以上作る時は、具材を倍量し、調味料は加減して作ってください。

和風クリームうどん

和風なクリームうどんです。蕎麦で作っても不思議と美味しかったです。乾麺で細めだから、1歳半の子どももパクパク食べました。

このレシピの生い立ち
大好きな作家さんの作中に出てくる、生クリームを使った蕎麦が気になって、子どもと一緒に食べることが多いので、具材を増やし、うどんで作ってみました。蕎麦でも美味しいのです。
2人前以上作る時は、具材を倍量し、調味料は加減して作ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 乾麺うどん蕎麦でも) 1人前
  2. ベーコンウインナーやハムでも) お好みの量
  3. しめじお好みのきのこでも) 1/2株
  4. ねぎ 約10cm
  5. にんにく(チューブでも) 小さじ1前後
  6. オリーブオイル 1大さじ1
  7. 塩・コショウ 適宜
  8. 顆粒だし 小さじ1
  9. しょう油 小さじ2
  10. 生クリーム 約50cc

作り方

  1. 1

    お湯(分量外)を沸かし、乾麺を茹でる。
    (今回は1人分なので、フライパンで茹でました。)
    その間に、具材を切る。

  2. 2

    麺が茹で上がったら、ザルに麺をあけ、水気を切る。
    (冷水で締めても。)

  3. 3

    フライパンに、オリーブオイルとにんにくを入れ、香りを出す。

  4. 4

    ネギ以外の具材を入れ、お好みの焦げ目が付く程度に炒める。

  5. 5

    ネギを入れ、塩・コショウで味を振り炒める。

  6. 6

    水気を切った麺を入れ、顆粒だしを振り、炒めたら、しょう油・生クリームを入れ混ぜる。

  7. 7

    お皿に盛り付けて、完成。

コツ・ポイント

麺は乾麺の方が細く、具材が馴染みやすいかも。
オリーブオイルでにんにくの香りを立て、具材は焦げ目がつく程度炒めた方が、風味が出ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
naa
naa @cook_40300771
に公開

似たレシピ