【腸活レシピ】キャベチーホットサンド

守谷市公式キッチン
守谷市公式キッチン @moriya_city

キャベツの甘みがクセになるボリュームサンド!腸内環境を整えるために積極的に取り入れたい発酵食品とオリゴ糖の組み合わせ。

このレシピの生い立ち
腸は健康を守る「関所」
発酵食品や食物繊維を豊富に含む食品を入れて腸活!免疫力もUP、心も体も元気に!
1人分:エネルギー401kcal たんぱく質12.9g 食塩相当量2.5g @健幸長寿課

【腸活レシピ】キャベチーホットサンド

キャベツの甘みがクセになるボリュームサンド!腸内環境を整えるために積極的に取り入れたい発酵食品とオリゴ糖の組み合わせ。

このレシピの生い立ち
腸は健康を守る「関所」
発酵食品や食物繊維を豊富に含む食品を入れて腸活!免疫力もUP、心も体も元気に!
1人分:エネルギー401kcal たんぱく質12.9g 食塩相当量2.5g @健幸長寿課

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 食パン(6枚切り) 2枚
  2. トマトケチャップ 大さじ1
  3. ピザ用チーズ 15g
  4. キャベツ 2枚
  5. ☆粒マスタード 小さじ1
  6. オリーブ 小さじ1/2
  7. ☆こしょう 適量

作り方

  1. 1

    キャベツは千切りにする。ボウルに千切りにしたキャベツ、☆を加えて混ぜる。

  2. 2

    食パン1枚にトマトケチャップをぬり、⒈とチーズを重ねてのせて、もう1枚の食パンではさむ。

  3. 3

    フライパンに⒉をのせて火にかける。(手で押すか、重しになる鍋をのせる。)焼き色がつくまで焼く。裏返して同様に焼く。

コツ・ポイント

キャベツやたまねぎ、ごぼう、にんにく、バナナなどに含まれるオリゴ糖は腸内で善玉菌のエサとなり、善玉菌を増やすことから、腸内環境を整える効果があることで知られています。さらに便秘改善、美肌効果も期待できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
守谷市公式キッチン
に公開
守谷市公式キッチンへようこそ!人気の給食メニューや、からだがよろこぶヘルシーメニュー、認知症を予防するレシピなどを幅広く取り揃えています。お子様に栄養バランスの良い食事を作ってあげたい方、毎日の食卓をもっと楽しくしたい方、シニアになっても健康的な食生活を送りたい方、必見です。毎日の食卓に、おいしさと笑顔を。
もっと読む

似たレシピ