ブロッコリーの芯のきんぴら

dogmirko @cook_40141527
ブロッコリーの芯がもったいない!彩りお弁当おかずにも良いです!
このレシピの生い立ち
ブロッコリーを戴いたり、道の駅のブロッコリーは新鮮で、芯や葉が立派だったので、もったいないので、活用したかった。
ブロッコリーの芯のきんぴら
ブロッコリーの芯がもったいない!彩りお弁当おかずにも良いです!
このレシピの生い立ち
ブロッコリーを戴いたり、道の駅のブロッコリーは新鮮で、芯や葉が立派だったので、もったいないので、活用したかった。
作り方
- 1
ブロッコリーの茎・葉の部分も取り、洗います。
- 2
芯・茎・葉の部分を同じサイズに千切りします。
(葉部分と茎や芯の硬い部分を簡単に分けるようにする。) - 3
じゃがいも、にんじんも同様に、千切りにします。
- 4
フライパンを準備し、火をつけます。
油を敷き、フライパンに、にんじん、ブロッコリー、じゃがいもを入れて、炒めます。 - 5
1分程中火で炒め、一旦火を止め、★印の調味料を入れて全体を軽く混ぜて、再度中火にかけます。
お好みで鷹の爪少量。 - 6
さらに2〜3分炒めたら、お皿に盛り、白ごまを乗せる。
完成です、
コツ・ポイント
火の通りが均一になるように野菜を切る。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
めんつゆでブロッコリーの茎と人参きんぴら めんつゆでブロッコリーの茎と人参きんぴら
食べにくいブロッコリーの茎はきんぴらにすると食べやすいです★茎がもったいないと思う方はぜひ( ^ω^ ) まなぴママ★
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22544608