ブロッコリーの芯のきんぴら

dogmirko
dogmirko @cook_40141527

ブロッコリーの芯がもったいない!彩りお弁当おかずにも良いです!
このレシピの生い立ち
ブロッコリーを戴いたり、道の駅のブロッコリーは新鮮で、芯や葉が立派だったので、もったいないので、活用したかった。

ブロッコリーの芯のきんぴら

ブロッコリーの芯がもったいない!彩りお弁当おかずにも良いです!
このレシピの生い立ち
ブロッコリーを戴いたり、道の駅のブロッコリーは新鮮で、芯や葉が立派だったので、もったいないので、活用したかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ブロッコリー1本分
  1. ブロッコリーの茎や芯 1本分
  2. にんじん 1/2本
  3. じゃがいも 中1個
  4. 油(ごま油) 小さじ1
  5. ★砂糖 小さじ1
  6. ★醤油 小さじ1
  7. めんつゆ 小さじ1
  8. ★みりん 小さじ1
  9. (★鷹の爪) 1/4本を千切り
  10. 白ごま 少量

作り方

  1. 1

    ブロッコリーの茎・葉の部分も取り、洗います。

  2. 2

    芯・茎・葉の部分を同じサイズに千切りします。
    (葉部分と茎や芯の硬い部分を簡単に分けるようにする。)

  3. 3

    じゃがいも、にんじんも同様に、千切りにします。

  4. 4

    フライパンを準備し、火をつけます。
    油を敷き、フライパンに、にんじん、ブロッコリー、じゃがいもを入れて、炒めます。

  5. 5

    1分程中火で炒め、一旦火を止め、★印の調味料を入れて全体を軽く混ぜて、再度中火にかけます。
    お好みで鷹の爪少量。

  6. 6

    さらに2〜3分炒めたら、お皿に盛り、白ごまを乗せる。
    完成です、

コツ・ポイント

火の通りが均一になるように野菜を切る。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
dogmirko
dogmirko @cook_40141527
に公開
[変身]は、お仕事している方も子育て中の方や暑い夏にキッチンに立つ時間を少なくできますよ★同じ食材で、1回の調理で何品も料理できる時短レシピです!一人暮らしを始めて、食材の無駄なく、楽にできるものを考えてます!
もっと読む

似たレシピ