米粉のレモンクッキー

Satomi’s Bakery
Satomi’s Bakery @cook_40427954

レモンの皮と果汁を混ぜ込んだサクサクのクッキーに、甘酸っぱいアイシングを重ねました。
卵・乳製品不使用です。
このレシピの生い立ち
暖かくなってくると食べたくなるレモンのお菓子。サクサクのクッキーに甘酸っぱいアイシングを重ねれば、見た目も味もワンランクアップ!口いっぱいにレモンの爽やかな香りが広がります。
グルテンフリー&ヴィーガン仕様です。

米粉のレモンクッキー

レモンの皮と果汁を混ぜ込んだサクサクのクッキーに、甘酸っぱいアイシングを重ねました。
卵・乳製品不使用です。
このレシピの生い立ち
暖かくなってくると食べたくなるレモンのお菓子。サクサクのクッキーに甘酸っぱいアイシングを重ねれば、見た目も味もワンランクアップ!口いっぱいにレモンの爽やかな香りが広がります。
グルテンフリー&ヴィーガン仕様です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20枚
  1. クッキー
  2. 米粉(ミズホチカラパン用) 80g
  3. アーモンドプードル 40g
  4. 片栗粉またはコーンスターチ 30g
  5. ひとつまみ
  6. きび砂糖または甜菜糖 50g
  7. レモンの皮のすりおろし 1個分
  8. ココナッツオイル(溶かしておく)) 60g
  9. レモンの絞り汁 20ml
  10. バニラエクストラクト 小さじ1/2
  11. レモンアイシング
  12. 粉砂糖 60g
  13. レモンの絞り汁 10ml
  14. 植物性ミルク 5ml〜
  15. レモンの皮のすりおろし 少々

作り方

  1. 1

    下準備:オーブンを180C(350F)に予熱する。
    天板にクッキングシートなどを敷いておく。

  2. 2

    ボウル(小)に米粉、アーモンドプードル、片栗粉、塩を混ぜ合わせておく。

  3. 3

    ボウル(大)にきび砂糖とレモンの皮のすりおろしを加え、指のはらを使ってマッサージするようにすり混ぜる。

  4. 4

    レモンの皮に含まれるエッセンシャルオイルを引き出し、砂糖にレモンの風味をつけることができます。

  5. 5

    砂糖とレモンの皮を合わせたボウル(大)に、ココナッツオイル、レモンの絞り汁、バニラエクストラクトを加え、よく混ぜる。

  6. 6

    ボウル(小)の粉類を加えて湿ったそぼろ状になるまで混ぜる。

  7. 7

    ボウルの中ではそぼろ状ですが、少量を手に取りギュッと握ってみて、崩れずにまとまればOK。

  8. 8

    生地がベタつくようなら米粉を、ポロポロしていてまとまらなければレモンの絞り汁か植物性ミルクを少量加えて調整してください。

  9. 9

    ラップやワックスペーパーなどに包み、10分ほど冷蔵庫で休ませる。

  10. 10

    生地を5mm厚さに伸ばし、型抜きする。

  11. 11

    生地が温まってくると、ココナッツオイルが溶けて扱いにくくなります。
    5分ほど冷蔵庫で冷やすと型抜きしやすくなります。

  12. 12

    予熱したオーブンで、10〜14分焼く。クッキーの周りや底面にほんのり焼き色が着く程度が目安です。

  13. 13

    レモンアイシング:粉砂糖とレモンの絞り汁をよく混ぜる。好みの固さになるまで植物性ミルクを加える。

  14. 14

    クッキーが完全に冷めてから、アイシングを重ねてレモンの皮のすりおろしをトッピングする。

コツ・ポイント

レモンは皮ごと使うので、国産のもの、無農薬のものを用意してください。すりおろすのは、表面の黄色い部分だけ。白い部分まで削ると苦味が出てしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Satomi’s Bakery
Satomi’s Bakery @cook_40427954
に公開
ロサンゼルス在住。見ても食べても美味しい、アメリカンなプラントベース(ヴィーガン)のお菓子と料理のレシピを投稿しています。https://www.instagram.com/plantfultable/
もっと読む

似たレシピ