冷凍里芋の味噌とクリームチーズあえ

オヤジの仕事場ゴハン
オヤジの仕事場ゴハン @cook_40296305

超お手軽なのに副菜にも酒の肴にも打ってつけ。冷凍の里芋は皮が剥いてあるので使い勝手も上々です。
このレシピの生い立ち
参考にしたネタ元を失念しました。味噌とクリームチーズの相性に興味を持ち、試してみましたが期待以上のウマシ。よろしければ、皆さんもお試しください。

冷凍里芋の味噌とクリームチーズあえ

超お手軽なのに副菜にも酒の肴にも打ってつけ。冷凍の里芋は皮が剥いてあるので使い勝手も上々です。
このレシピの生い立ち
参考にしたネタ元を失念しました。味噌とクリームチーズの相性に興味を持ち、試してみましたが期待以上のウマシ。よろしければ、皆さんもお試しください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. 冷凍里芋 7個(165g)
  2. 小分けクリームチーズ 1個(15g)
  3. ☆液状だし入り味噌 大さじ1
  4. ☆砂糖 小さじ1
  5. セリ 少々

作り方

  1. 1

    里芋は耐熱ボウルに移し隙間を開けてラップで覆い500Wで90秒レンチン。ひと混ぜしてさらに90秒レンチン解凍する。

  2. 2

    クリームチーズは室温に戻しておく。☆をよく混ぜてチーズにかける。

  3. 3

    2を500Wで15秒レンチン加熱する。チーズを崩しながらよく混ぜる。1個を4等分に切った1の里芋と和える。

  4. 4

    3を皿に移して刻んだパセリを散らせばできあがり。

コツ・ポイント

1では、里芋に串を通して解凍ぐあいを確かめてください。スッと串が通れば、丁度いいぐあいに加熱もされているはずです。2で☆に合わせた味噌は、マルコメの製品。3では、汁気が沸かない程度に加熱します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オヤジの仕事場ゴハン
に公開
南の島が大好きなあまり、一年中アロハシャツで過ごす還暦オヤジ。引っ越しをしたので調理道具は充実しました。でも、コンセプトは以前の通り。仕事場のひとくちコンロ、500Wの旧式電子レンジ、前びらきの1000Wトースターだけで仕上げるつもりでお手軽なレシピを投稿していきます。
もっと読む

似たレシピ