♦野菜たべよう♦鰯のソテーとラタトゥイユ

守谷市公式キッチン @moriya_city
✿ヘルスメイト おすすめレシピ✿
鰯の手開きにチャレンジ!
ソテーした鰯とたっぷり野菜の相性は抜群です!
このレシピの生い立ち
健康づくりを目的に、食育活動をしているヘルスメイトさんが伝えたい「からだ喜ぶヘルシーレシピ」
♢野菜たっぷり・塩分ほどほど・バランスよく食べよう♢
【1人分】 エネルギー 160kcal 塩分 1.4g 野菜量 133.5g
@保健予防課
♦野菜たべよう♦鰯のソテーとラタトゥイユ
✿ヘルスメイト おすすめレシピ✿
鰯の手開きにチャレンジ!
ソテーした鰯とたっぷり野菜の相性は抜群です!
このレシピの生い立ち
健康づくりを目的に、食育活動をしているヘルスメイトさんが伝えたい「からだ喜ぶヘルシーレシピ」
♢野菜たっぷり・塩分ほどほど・バランスよく食べよう♢
【1人分】 エネルギー 160kcal 塩分 1.4g 野菜量 133.5g
@保健予防課
作り方
- 1
【鰯のソテー】
鰯を手開きする。 - 2
塩をふり、薄力粉をまぶす。
- 3
フライパンに油をしき、鰯をソテーする。
- 4
【ラタトゥイユ】
にんにくはみじん切りにする。 - 5
玉ねぎは色紙切り、それ以外の野菜はすべてサイコロ状にカットする。
- 6
鍋にオリーブ油をしき、にんにくを炒める。よい香りがしてきたら、野菜をすべて加えて蓋をする。
- 7
野菜がしんなりしたら、砂糖を入れる。
- 8
塩こしょう、固形コンソメで調味する。
コツ・ポイント
鰯のほか、サバの切り身や鶏肉でも美味しく召し上がれます。
にんにくなどの香味野菜や夏の旬野菜を使って、夏バテを予防しよう!
似たレシピ
-
野菜たっぷりいわしが入ったラタトゥユ♪ 野菜たっぷりいわしが入ったラタトゥユ♪
美味しいお野菜がたっぷり取れます!今日はそれにいわしを入れましょう!先日、ちょうどいわしのトマト缶を発見したので~♪ k2kyoko -
-
-
-
いわしの甘露煮入り夏野菜のラタトゥイユ いわしの甘露煮入り夏野菜のラタトゥイユ
旬の食材をふんだんに盛り込んだ一品です♪甘露煮の味付けを活かして洋風にアレンジしました。トマトに含まれるリコピンには抗酸化作用があり、動脈硬化の予防にも効果が期待できます。さらに油と一緒に摂ることで吸収率も高まるので、オリーブオイルとの相性がとても良いのです。 甘露煮庵 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22552351