♦野菜たべよう♦鰯のソテーとラタトゥイユ

守谷市公式キッチン
守谷市公式キッチン @moriya_city

✿ヘルスメイト おすすめレシピ✿
鰯の手開きにチャレンジ!
ソテーした鰯とたっぷり野菜の相性は抜群です!

このレシピの生い立ち
健康づくりを目的に、食育活動をしているヘルスメイトさんが伝えたい「からだ喜ぶヘルシーレシピ」
♢野菜たっぷり・塩分ほどほど・バランスよく食べよう♢
【1人分】 エネルギー 160kcal 塩分 1.4g 野菜量 133.5g 
@保健予防課

♦野菜たべよう♦鰯のソテーとラタトゥイユ

✿ヘルスメイト おすすめレシピ✿
鰯の手開きにチャレンジ!
ソテーした鰯とたっぷり野菜の相性は抜群です!

このレシピの生い立ち
健康づくりを目的に、食育活動をしているヘルスメイトさんが伝えたい「からだ喜ぶヘルシーレシピ」
♢野菜たっぷり・塩分ほどほど・バランスよく食べよう♢
【1人分】 エネルギー 160kcal 塩分 1.4g 野菜量 133.5g 
@保健予防課

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 【鰯のソテー】
  2. いわし 4尾
  3. ふたつまみ
  4. 薄力粉 大さじ2
  5. オリーブ 小さじ2
  6. 【ラタトゥイユ】
  7. トマト 200g(1個)
  8. ナス 80g(1本)
  9. 人参 90g(中1本)
  10. ズッキーニ 50g(1/3個)
  11. 玉ねぎ 60g(1/3個)
  12. ピーマン 50g(1.5個)
  13. にんにく 4g
  14. オリーブ 小さじ2
  15. 小さじ1/2
  16. 砂糖 小さじ1
  17. こしょう 少々
  18. 固形コンソメ 1/4個

作り方

  1. 1

    【鰯のソテー】
    鰯を手開きする。

  2. 2

    塩をふり、薄力粉をまぶす。

  3. 3

    フライパンに油をしき、鰯をソテーする。

  4. 4

    【ラタトゥイユ】
    にんにくはみじん切りにする。

  5. 5

    玉ねぎは色紙切り、それ以外の野菜はすべてサイコロ状にカットする。

  6. 6

    鍋にオリーブ油をしき、にんにくを炒める。よい香りがしてきたら、野菜をすべて加えて蓋をする。

  7. 7

    野菜がしんなりしたら、砂糖を入れる。

  8. 8

    塩こしょう、固形コンソメで調味する。

コツ・ポイント

鰯のほか、サバの切り身や鶏肉でも美味しく召し上がれます。
にんにくなどの香味野菜や夏の旬野菜を使って、夏バテを予防しよう!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
守谷市公式キッチン
に公開
守谷市公式キッチンへようこそ!人気の給食メニューや、からだがよろこぶヘルシーメニュー、認知症を予防するレシピなどを幅広く取り揃えています。お子様に栄養バランスの良い食事を作ってあげたい方、毎日の食卓をもっと楽しくしたい方、シニアになっても健康的な食生活を送りたい方、必見です。毎日の食卓に、おいしさと笑顔を。
もっと読む

似たレシピ