ソース豚バラ大根かつ丼

平中なごん @cook_40359144
豚バラをとんかつに、大根もフライにした南信風ソースかつ丼☆
このレシピの生い立ち
先日作った豚バラ大根の卵とじ系かつ丼が美味しかったので、卵とじ系をやったらソース系もね…と思い、今度はソースかつ丼にしてみました!
千切りのキャベツも乗せる南信(長野県の駒ヶ根・伊那地域)タイプです。
フライにした大根がなんとも美味ですよ☆
ソース豚バラ大根かつ丼
豚バラをとんかつに、大根もフライにした南信風ソースかつ丼☆
このレシピの生い立ち
先日作った豚バラ大根の卵とじ系かつ丼が美味しかったので、卵とじ系をやったらソース系もね…と思い、今度はソースかつ丼にしてみました!
千切りのキャベツも乗せる南信(長野県の駒ヶ根・伊那地域)タイプです。
フライにした大根がなんとも美味ですよ☆
作り方
- 1
豚バラ肉は5cmほどの長さに、かつら剥きにした大根は幅5mmほどの薄切り、キャベツは千切りにする。
- 2
たっぷりの油をフライパンか揚げ物用の鍋で熱する。
- 3
卵を溶く。
- 4
豚バラ肉と大根に小麦粉、卵液、パン粉の順に着け、油に投入して狐色になるまで揚げ、キッチンペーパーなどで無駄な油をとる。
- 5
ウスター系ソース、醤油、みりんに、お好みで胡椒、一味、山椒を加えてよく混ぜる。
- 6
丼にごはんを盛り、上にキャベツ、④のとんかつ、大根フライの順に乗せ、⑤のソースをかければ出来上がり☆
- 7
※お好みで七味等の薬味もおかけください。
コツ・ポイント
豚ばら肉は薄いので思いの外早く火が通ります。焦がさないように注意。
ウスター系ソースは、中濃かとんかつソースなどの粘度の強いもの推奨。
似たレシピ
-
カレー豚バラ大根かつ丼 カレー豚バラ大根かつ丼
日頃、豚バラ大根アレンジをよく作る私ですが、カレールゥが少し余っていたのでふと思い立ち、以前作った大根を豚バラ肉で巻いたとんかつのソースかつ丼(※ソース豚バラ大根かつ丼参照)を今度はカレーソースver.にしてみました!ソースかつ丼としてはごはんの上に千切りのキャベツも乗せる南信(長野県の駒ヶ根・伊那地域)タイプのものです。一方、とんかつは薄い豚バラ肉なので、福井のソースかつ丼っぽくもあり、さらに豚バラ大根要素、カツカレー要素、カレー丼要素…といろいろ情報が渋滞してますが、この組み合わせも予想通りイケます!サクサクのころもの中にジューシーな豚バラとコリコリ食感の大根が入っていてなんともC'est tres bon!ですよ☆ 平中なごん -
-
ソース茄子カツ丼 ソース茄子カツ丼
そろそろ秋茄子の美味しい季節なので、茄子料理をまたお一つ……。ふと思い立ち、茄子に豚肉を巻いて揚げた肉巻きのカツをごはんに乗せて、ソースかつ丼にしてみました!ソースかつ丼は南信(長野県南部 駒ヶ根市・伊那市)風の、きざみキャベツも乗せるタイプです。まあ、だいたい想像できる味かとは思いますが、油で揚げた茄子はとろっと溶けるように柔らかくて甘く、それがサクっと揚がった薄いとんかつに挟まれてなんとも美味です!もちろんソースかつ丼のソースの味にもよく合いますし、白いごはんやきざみキャベツともベストマッチ!作るのもわりと簡単ですし、ボリュームも満点!これもまたおススメなソースかつ丼アレンジですよ☆ 平中なごん -
ソースちくわかつ丼 ソースちくわかつ丼
お米に卵…食材の価格高騰が収まらない今日この頃、ふと思い立ち、お財布に優しい庶民の味方〝ちくわ〟をフライにしてとんかつ代わりにした、卵とじ系の丼を先日作ってみましたが、今度はソースかつ丼風に!ソースかつ丼と一言で言っても、有名なところでは福島、福井、南信(長野県駒ヶ根・伊那)等でご当地グルメとなっておりますが、キャベツの千切りを下に敷いた南信風です。まあ、だいたい想像できる味かとは思いますが、油と練り物は相性が良いので、フライにしたちくわは、カリカリのころもの中にもちもちの魚肉が詰まっていてなんとも美味!また、ウスター系ソースと醤油、みりんを混ぜた特製ソースやキャベツともベストマッチで、もちろん白いごはんにもよく合いますよ☆ 平中なごん -
-
ちくわかつ丼(卵とじタイプ) ちくわかつ丼(卵とじタイプ)
お米に卵…食材の価格高騰が収まらない今日この頃、ふと思い立ち、お財布に優しい庶民の味方〝ちくわ〟をフライにしてとんかつ代わりにした、卵とじ系の丼を作ってみました!他の具材はシンプルに長ネギで。まあ、だいたい想像できる味かとは思いますが、油と練り物は相性が良いので、フライにしたちくわは、カリカリのころもの中にもちもちの魚肉が詰まっていてなんとも美味!また、甘じょっぱい醤油味や卵とじともベストマッチで、もちろん白いごはんにもよく合う!作るのも簡単ですし、コスパもよくてガッツリ食べられる!これもまたおススメな卵とじ系丼ですよ☆ 平中なごん -
芋煮かつ丼 芋煮かつ丼
秋も深まり、芋煮の美味しい季節ですね……ということで、「そういえば味もだいたい同じだし…」と、ふと思い立ち、とんかつをごはんの上に乗せ、卵とじにした芋煮をかけたかつ丼を作ってみました! 先日も芋煮と牛丼を合わせたもの作りましたが(※「芋煮牛丼」参照)、今度は芋煮とかつ丼のハイブリッドです。まあ、だいたい想像できる味かとは思いますが、予想通りこのかつ丼もなかなかにイケます!ホクホクねっとりとした里芋の卵とじも美味ですし、味が濃いのでとんかつにもよく合います!もちろんそんなとんかつは白いごはんともベストマッチ!作るのも簡単ですし、ガッツリ食べられてボリュームも満点!こちらもまたおススメなとんかつ丼アレンジですよ☆ 平中なごん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22553195