にらもやし焼きそば

アドバンス♪
アドバンス♪ @cook_40111018

シンプルですが、アドバンスのもやしなら美味しさアップ!
このレシピの生い立ち
もやしは、洗うだけで使えるのがいいところ!あとは、にらを切るだけで簡単に作れます。にらは手で千切れば、包丁を使わずに作れます♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. もやし 1袋
  2. ニラ 1袋
  3. 豚こま肉 100g
  4. サラダ油 小さじ1
  5. 焼きそば3食セット 2食分

作り方

  1. 1

    野菜はサッと水洗いする。洗ったニラは、5cm幅に切る。

  2. 2

    焼きそば麺は、袋のまま電子レンジで30秒加熱。火傷に注意し、袋のまま揉んでほぐす。炒めやすいのでオススメ。

  3. 3

    サラダ油をフライパンにひき、温まったら豚こま肉を入れて炒める。

  4. 4

    豚肉に大体火が通ったら①を入れ、焼きそばの粉末ソースを1食分の半分を入れて炒める。

  5. 5

    もやしが少し透明になったら、②を入れ、④の残りの粉末ソースと1食分の粉末ソースを加える。

  6. 6

    盛り付けて完成。

コツ・ポイント

野菜を炒める時に、付属のソースを使うのがミソ。麵をほぐしておくひと手間で、麵が切れるのを防ぎます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

アドバンス♪
アドバンス♪ @cook_40111018
に公開
食を通じて、満足、安心・安全、真心、笑顔をお客様に提供するために、“もの”づくりへの情熱、そして感動を忘れずに目標、志は高く持ち続ける企業を目指しています。農産・水産・畜産食品等の食品全般の販売及び輸出入、オリジナル商品の製造、開発、販売を行う企業です。
もっと読む

似たレシピ