にらもやし焼きそば

アドバンス♪ @cook_40111018
シンプルですが、アドバンスのもやしなら美味しさアップ!
このレシピの生い立ち
もやしは、洗うだけで使えるのがいいところ!あとは、にらを切るだけで簡単に作れます。にらは手で千切れば、包丁を使わずに作れます♪
作り方
- 1
野菜はサッと水洗いする。洗ったニラは、5cm幅に切る。
- 2
焼きそば麺は、袋のまま電子レンジで30秒加熱。火傷に注意し、袋のまま揉んでほぐす。炒めやすいのでオススメ。
- 3
サラダ油をフライパンにひき、温まったら豚こま肉を入れて炒める。
- 4
豚肉に大体火が通ったら①を入れ、焼きそばの粉末ソースを1食分の半分を入れて炒める。
- 5
もやしが少し透明になったら、②を入れ、④の残りの粉末ソースと1食分の粉末ソースを加える。
- 6
盛り付けて完成。
コツ・ポイント
野菜を炒める時に、付属のソースを使うのがミソ。麵をほぐしておくひと手間で、麵が切れるのを防ぎます。
似たレシピ
-
-
-
-
豚小間とニラともやしの簡単焼きそば 豚小間とニラともやしの簡単焼きそば
始めにホットプレートでもやしとニラをスタンバイ焼き。フライパンでお肉、焼きそばと順に焼いてホットプレートで完成させます! ユミエド -
-
超簡単便利カップ焼きそばオンザもやし 超簡単便利カップ焼きそばオンザもやし
カップ焼きそばにもやしを入れるだけ!それだけで美味しさとボリュームアップ!しかも、湯切り口から麺や具が出ない!クックGYQA60☆
-
-
海老・韮・もやしの塩あんかけ焼きそば 海老・韮・もやしの塩あんかけ焼きそば
手早さが命のあんかけ焼きそばです。しゃきしゃきした野菜とおいしい海老と隠し味的存在の豚肉がいい出汁になりますよ。海老が安いときにぜひどうぞ。 mamink -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22556274