花山椒の塩漬け

森のまいご @cook_40250738
1年に2日しか開花しない花山椒。開花直前のつぼみを使います。運良く手に入ったら是非!高級料亭の味わいをご自宅で。
このレシピの生い立ち
山椒が大好きで四季折々利用しています。今年はタイミング良く希少な花山椒を収穫することが出来たので、分量は少しでしたが作りました。この繊細で柔らかな香味は花山椒だけのもの。本当に贅沢な自然の恵みです。
花山椒の塩漬け
1年に2日しか開花しない花山椒。開花直前のつぼみを使います。運良く手に入ったら是非!高級料亭の味わいをご自宅で。
このレシピの生い立ち
山椒が大好きで四季折々利用しています。今年はタイミング良く希少な花山椒を収穫することが出来たので、分量は少しでしたが作りました。この繊細で柔らかな香味は花山椒だけのもの。本当に贅沢な自然の恵みです。
作り方
- 1
花山椒を水を換えながら、優しく洗います。ザルに乗せ、沸騰したお湯をかけます。綺麗なうぐいす色になったらOK。
- 2
花山椒の水分をペーパータオルで優しく取り、ザルに乗せて風通しの良い場所で水分を飛ばしておきます。
- 3
煮沸消毒した保存瓶に、花山椒の重量3%の天然塩と花山椒を入れて、軽く混ぜて保存します。
- 4
分量が少ない場合には、翌日から食べられます。保存は1週間以内を目安に。
- 5
☆お勧め
サワラ、タイ、スズキなど白身魚のシンプルな塩焼きのトッピングに。料亭の味わい! - 6
☆お勧め
刻んだ自家製筍のメンマと花山椒を酢飯と合わせて、小さなおむすびに。 - 7
☆お勧め
醤油漬けにしても美味しいです。冷やっこに春の味をプラス!
コツ・ポイント
天然塩を使用し、作ったら1週間以内に旬を味わい尽くしましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
島らっきょうの塩漬け〜下処理解説付き〜 島らっきょうの塩漬け〜下処理解説付き〜
シャキシャキでいっぺーまーさん!!泡盛にもよく合う島らっきょうです!!2016年6月23日ついに1位になりました!! 【KaZuzu】 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22561227