かわいい手作り動物パン♪

★☆★夢っ子クッキング★☆★
令和6年度、親子クッキングのレシピです。是非、こねる感触、作る楽しさを感じてください♪
このレシピの生い立ち
❝夢っ子クッキング❞
地域子育て支援センターでは、こどもと一緒に旬の食材を使用して簡単で美味しく作ることができるメニューを考案しています。 親子で食育を楽しみましょう。
@地域子育て支援センター
かわいい手作り動物パン♪
★☆★夢っ子クッキング★☆★
令和6年度、親子クッキングのレシピです。是非、こねる感触、作る楽しさを感じてください♪
このレシピの生い立ち
❝夢っ子クッキング❞
地域子育て支援センターでは、こどもと一緒に旬の食材を使用して簡単で美味しく作ることができるメニューを考案しています。 親子で食育を楽しみましょう。
@地域子育て支援センター
作り方
- 1
■基本の生地の作り方
- 2
ボウル(大)に☆の材料を全て入れゴムベラで混ぜておく。
- 3
ボウル(小)に★の材料を全て入れ軽く混ぜて溶かし、2.に加える。
- 4
生地を底からゆっくりとゴムベラでかるく混ぜたら、グーの手で生地を押しこむようにこねる。ひと塊になるまで繰り返し行う。
- 5
生地にバターをのせる。手で生地を握るようにして、バターが見えなくなるまでしっかりなじませる。
- 6
グーの手でしっかりこねる。生地の表面が柔らかになり、弾力がでたらOK。
- 7
生地をボウルに入れてラップし、1.5~2倍に膨らむまで発酵させる。(冷蔵庫で8時間ほどおく)
- 8
■ココア生地の作り方も同様につくる。
- 9
打ち粉をした台に生地をのせる。基本の生地とココア生地を組み合わせてオリジナルの動物を成型する。
- 10
150℃に予熱したオーブンで16分ほど焼く。
コツ・ポイント
※写真に掲載されているほっぺや口の赤色は基本の生地に食用色素を混ぜて色を作っています。
写真は童謡にちなんで「パンダウサギコアラ♪」を掲載していますが、自由な発想でオリジナルのパンを作ってみてくださいね。
似たレシピ
-
-
-
かわいい手作りアンパンマンのパン(^^♪ かわいい手作りアンパンマンのパン(^^♪
なんともかわいい、アンパンマンのミニあんパンです。家庭用のレシピで作りやすく、もらった人に喜ばれること間違いなし♪ パティシエJunko -
-
-
サクサク❀ふわふわ❀ココアパン サクサク❀ふわふわ❀ココアパン
ココアのほんのり甘い食パンです❀ฺ❀ฺそのままでも、トーストしてもどちらも美味しいです♪ (焼きたてカットしたので、断面粗いです><) ※6/9話題のレシピ入りさせて頂きました。有難うございました!ほのうさぎ
-
-
-
-
-
蓬 ミニ テーブルロール パン 蓬 ミニ テーブルロール パン
蓬パン。自然の恵みを摂る楽しさ。そしてそれを使って作る楽しさ。パンメーカーを使わずあえて、手でこねて丸めてスローライフ風 Lady かいちゃん
その他のレシピ