トマトと冷凍そら豆のノンオイルサラダ

堤貴大・医師・料理家 @cook_40401480
1人分69kcal、タンパク質が約5g摂れる!鉄分・食物繊維も豊富。簡単ヘルシーでさっぱり美味しい最強サラダです。
このレシピの生い立ち
旬のそら豆と今が1番美味しいトマトを使って簡単な副菜を作りました!
トマトと冷凍そら豆のノンオイルサラダ
1人分69kcal、タンパク質が約5g摂れる!鉄分・食物繊維も豊富。簡単ヘルシーでさっぱり美味しい最強サラダです。
このレシピの生い立ち
旬のそら豆と今が1番美味しいトマトを使って簡単な副菜を作りました!
作り方
- 1
冷凍そら豆をレンジで袋の表示の通りに解凍する。
- 2
トマトをくし切りにしておく。
- 3
ボールに、そら豆、トマト、白だし、酢を入れて全体を混ぜ、砂糖でお好みの甘さに調味する(目安は小さじ1/2ほど)
コツ・ポイント
1人分 69kcal、たんぱく質4.9g、脂質0.3g、炭水化物12g、塩分1.1g
そら豆はコンビニでも手に入る冷凍を使用するので、手軽でストレスフリー!
似たレシピ
-
ミックス野菜のボリュームサラダby草津市 ミックス野菜のボリュームサラダby草津市
たんぱく質やカルシウムの摂れるサラダです。 1人分 エネルギー75kcal 食塩相当量0.3g 食物繊維3.9g 草津市(滋賀県) -
-
鶏胸肉とわかめとえのきのノンオイルサラダ 鶏胸肉とわかめとえのきのノンオイルサラダ
ダイエット中にも嬉しい、タンパク質、食物繊維、ミネラル、ビタミンがしっかり摂れるノンオイルサラダです♪♪ mikanaꔛ -
-
-
【病院】なすとトマトのしそサラダ【給食】 【病院】なすとトマトのしそサラダ【給食】
(1人分)エネルギー 99kcalたんぱく質 3.6g脂質 7.1g糖質 5.6g食塩相当量 1.2g 井上病院栄養科 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22574164