少ない油で簡単時短!鶏しそチーズ春巻き

あや食堂
あや食堂 @cook_40126931

中の具材を先に焼くことで、揚げ時間短縮になり少量の油でも美味しく仕上がります♪
このレシピの生い立ち
大葉の大量消費をしたくて作ったおかず。梅肉を入れても美味しいと思います!

少ない油で簡単時短!鶏しそチーズ春巻き

中の具材を先に焼くことで、揚げ時間短縮になり少量の油でも美味しく仕上がります♪
このレシピの生い立ち
大葉の大量消費をしたくて作ったおかず。梅肉を入れても美味しいと思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. 鶏ささみ肉 6本
  2. 大さじ2
  3. マヨネーズ 大さじ3
  4. チーズ 好きなだけ
  5. 大葉 10枚
  6. 春巻きの皮 10枚
  7. 水溶き片栗粉 少量
  8. 大さじ6
  9. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    鶏ささみ肉をフライパンで焼きます。軽く火が通ったくらいで酒を回し入れ、蓋をして蒸し焼きにするとパサつきなく焼けます。

  2. 2

    焼けた鶏ささみ肉をほぐします。ほぐれたら、塩コショウ、マヨネーズを入れて満遍なく混ぜ合わせます。

  3. 3

    写真の位置に鶏ささみ、チーズ、大葉の具材を乗せます。

  4. 4

    春巻きの皮のパッケージ裏に記載の通りに巻きます。下→左→右→上に水溶き片栗粉を塗り、巻き上げる。

  5. 5

    フライパンに大さじ6杯程度の少量の油を熱し、春巻きの巻き終わりを下にして揚げ焼きにします。

  6. 6

    中の鶏ささみ肉は初めに焼いてあるので、中までしっかり火を通す必要もないので、両面に焼き色がついたら完成です!

コツ・ポイント

少ない油でヘルシーかつ時短レシピでおすすめです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あや食堂
あや食堂 @cook_40126931
に公開
簡単・時短・アレンジがコンセプトの料理をご紹介☆Instagramでも毎日のおうちごはん投稿しています。フォローよろしくお願いします!→ aya_shokudou
もっと読む

似たレシピ