もちもち白いお好み焼き:米粉の大根餅

ローリン&プラバー @cook_40313004
カロリーを気にせずお腹いっぱい!
キャベツが高い時に、大根を手軽に余すところなく使って白いお好み焼きを作ります。
このレシピの生い立ち
アレルギーで卵を使えない場合や、カロリーも少なくて腹持ちのいいものをとチヂミを作っていましたが、大根餅を米粉のお好み焼きにアレンジして作ってみたら、昔ソースが苦手だった東京のおじいさんが美味しいと言ってくれました。
キャベツが高騰した時も!
作り方
- 1
ピーラーで薄皮を剥いた大根を普通に皮を剥く。
ここはすりおろして使う⇒大きくて大変なので、お酒と一緒にミキサーにかける。 - 2
千切りにするのに、先ずスライスする。
もちろん、つまスライサーでOK - 3
千切りは、粗くて大丈夫。
- 4
①(水分も)と③をボウルに入れ、竹輪を半分の輪切りスライスにしたものや鶏ミンチと米粉・削り鰹(1袋)・アジシオを加える。
- 5
④を手でよく混ぜ捏ねると大根がしんなりして纏まるようになる。
- 6
半量をフライパンに丸く厚めに広げ、カリッと焼けたら返して裏面を焼く。
ターナーで圧して大きさ形を調える。 - 7
お皿に移したら、削り鰹1/2袋と海苔を振る。
つけダレは、ポン酢でもマヨネーズを溶いたお好み焼きソースでもお好きな方を!
コツ・ポイント
考えてみたら米粉を使っているので正真正銘のもちもちお餅ですね。
これは「白い」に拘りましたが、まさかイマイチだと予想したソースが違和感なく美味しかったので、お好み焼きのお好きな具を試して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
もっち旨♪お好み焼き風じゃが大根もち もっち旨♪お好み焼き風じゃが大根もち
じゃがいものもちもち感がたまらないっ!キャベツの歯ごたえも嬉しい食物繊維たっぷりの美味しくてヘルシーな大根もちです♪ 聖☆ジャムおじさん -
-
-
-
-
大根餅の様なもっちり豆腐お好み焼き 大根餅の様なもっちり豆腐お好み焼き
大根餅ってありますよね?いつも作っている豆腐お好み焼きを、小麦粉の代わりに片栗粉を入れて作ったら、大根餅のもっちり感がでるんじゃないか?と思って試してみました。う~ん、このもっちり感、大成功です!こげポン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22578426