南瓜饅頭(かぼちゃの蒸しパン)

麗珠厨房
麗珠厨房 @cook_40296486

ふるさとの朝食は、蒸しパンと豆乳を一緒に食べる事が多く、非常に健康にいいです。
このレシピの生い立ち
いろいろ考えて、作ってふるさとの味を再現しました。

南瓜饅頭(かぼちゃの蒸しパン)

ふるさとの朝食は、蒸しパンと豆乳を一緒に食べる事が多く、非常に健康にいいです。
このレシピの生い立ち
いろいろ考えて、作ってふるさとの味を再現しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 中力粉 600g
  2. かぼちゃ 200g
  3. 牛乳 350 CC
  4. 砂糖 40g
  5. イースト 6g
  6. サラダ油 20 CC

作り方

  1. 1

    かぼちゃは電子レンジで柔らかくなるまでかける。

  2. 2

    柔らかくなったかぼちゃをつぶす。

  3. 3

    中力粉と牛乳、イースト、サラダ油、砂糖、つぶしたかぼちゃを餅つき機に10分かける。

  4. 4

    かけ終わったら、30分発酵させる。

  5. 5

    30分発酵が終わったら全部出して、半分に切って、麵棒を使って伸ばして、適当な大きさに切る。

  6. 6

    切ってから、パラフィン紙を置いて、もう10分発酵して、その後蒸す。

コツ・ポイント

餅つき機があればこねる事が簡単にできます。
レシピの量は少し多いので、半分の量でもいいと思います。
できた蒸しパンは冷凍保存しても良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
麗珠厨房
麗珠厨房 @cook_40296486
に公開
台湾から日本に嫁いできて50年。故郷の味を忘れないため、いろいろ試しながら、味を再現させてきました。
もっと読む

似たレシピ