夏野菜の【アンチョビ炒め】
冷蔵庫にある野菜で1品。アンチョビ風味のラタトゥイユです。
このレシピの生い立ち
アンチョビソースを使ってみようと。
作り方
- 1
野菜類を食べやすく切る。
- 2
フライパンにオリーブオイル大さじ3とにんにくを入れて火をつける。
- 3
香りが出てきたらなすを入れて油を回し、焼き色がつくまで炒める。
- 4
玉ねぎを入れて塩ひとつまみをふり、透き通るまでまで炒めたらきゅうり・アンチョビも入れて炒める。
- 5
トマトを入れ、軽く煮崩れるまで炒め煮をしたらオリーブオイルを回し入れ、塩で味を整えて器に盛り付ける。
- 6
粉チーズをふったら完成^ ^
- 7
カルディで購入したアンチョビソースを使いましたが、固形・ペーストでも。アンチョビ無しでもできます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単イタリアン!夏野菜のアンチョビ炒め♪ 簡単イタリアン!夏野菜のアンチョビ炒め♪
夏野菜の炒め物にアンチョビのアクセントをプラス。アンチョビがなければドライトマトなどもあう。ケークサレにすると美味しい。 パティシエJunko -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22584078