カヌレ
1推しレシピ。
大好評だったからどんどん作りやすくアレンジした結果。
Instagram→@ym_5.ss (お菓子記録)
作り方
- 1
鍋に牛乳とバターを入れて温める。
- 2
ボウルに卵を計る。
- 3
卵液に砂糖と粉類を入れ、馴染むまで混ぜる。
- 4
卵液に①とラム酒を加え、混ぜる。
- 5
生地を濾す。
- 6
お好みでバニラエッセンスを入れ、冷蔵庫で最低8時間休ませる。
- 7
しっかりと混ぜ、再度生地を濾す。
- 8
オーブンを230℃に予熱しておく。
- 9
型の7~8分目くらいまで生地を入れ、230℃のオーブンで15分焼く。
- 10
15分たったら温度を190℃に下げ、45分焼く。
- 11
型から外して完成。
コツ・ポイント
☆砂糖は「微粒子グラニュー糖」が理想!(普通のグラニュー糖とかきび砂糖でも可)
☆ラム酒無かったらその分水分量を増やした方が成功率UP!
☆温度を下げる時にオーブンの扉は開けない!
☆自分の使いやすい型を見つける!
☆生地を入れすぎない!
似たレシピ
-
-
-
-
-
思い出の味★ミレー・アーモンドクッキー 思い出の味★ミレー・アーモンドクッキー
♥バレンタイン♥学生時代通っていたお菓子教室のレシピを作りやすくアレンジ子育て期間ママ友に大好評#思い出の味 mamaRD -
-
北の銘菓風!レーズンバターサンドクッキー 北の銘菓風!レーズンバターサンドクッキー
大切に味わいたい、大人のお菓子です。自分なりに作りやすくしてみました。丁寧に作れば仕上がりが違います。おこげごはん
-
cremson流カスタードクリーム cremson流カスタードクリーム
様々な自作スイーツに活用するカスタードクリームのレシピを、まだむともさんのレシピを参考にして自分流にアレンジしました cremson -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22588406