メカジキと夏野菜ソテー

野菜ソムリエfumi @cook_40054500
ポリ袋を使って粉をつけ+合わせ調味料で仕上げるだけ!洗い物が少なく簡単おいしい!
このレシピの生い立ち
魚料理のレパートリーを増やしたくて。簡単に出来るレシピで美味しく頂けるものを考えました。
メカジキと夏野菜ソテー
ポリ袋を使って粉をつけ+合わせ調味料で仕上げるだけ!洗い物が少なく簡単おいしい!
このレシピの生い立ち
魚料理のレパートリーを増やしたくて。簡単に出来るレシピで美味しく頂けるものを考えました。
作り方
- 1
メカジキは塩を振っておく。5分ほどしたら水分を拭き、片栗粉を入れたポリ袋の中でシャカシャカと粉をつける。
- 2
パプリカ、長芋、ナスは食べやすい大きさに切り(長芋、ナスは薄めに切る。)
- 3
フライパンにサラダ油をひき①のメカジキを焼く。メカジキを出したポリ袋に片栗粉を足し②の野菜を入れ袋を振り、粉をつける。
- 4
メカジキに焼き色がついたら、③の野菜も入れ、合わせ調味料を加え、煮からめる。
- 5
コツ・ポイント
ポリ袋でシャカシャカ粉を振って作ります。子どもさんにもお手伝いしてもらえますよ。
味が足りなかったければ、醤油をひと回しプラスしたり、お好みで七味や胡椒を振ったりしてお好みの味を見つけてください。
野菜はヤングコーンやインゲンなども◎
似たレシピ
-
-
カリカリ!カジキマグロのカレーソテー カリカリ!カジキマグロのカレーソテー
パンチの効いたカレー味ポリ袋で衣をつけるから粉が飛び散ることもなく洗い物も少ないです。揚げ焼きだから油の後処理がラクです 発酵家族 -
-
-
-
-
カレー風味の夏野菜ワンプレートごはん カレー風味の夏野菜ワンプレートごはん
夏野菜をたっぷり使って、ランチにもオススメなワンプレートごはんです☆彡調味料はあらかじめ合わせておくので調理時間も短縮! cathmilk -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22593081